こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

住&暮らし

5〜10月の使い切り

書くのが面倒で保存し損ねたものもあるけれど、わかるところだけでも記録として残しておきます。連休中にスポーツウェアと下着類を大幅に整理したので、その分が多いです。激太りによるサイズアウト問題もあるにはあるのっちゃすが、それ以上に、下着などは…

4月の使い切り・処分

4月の使い切り・処分 使い切り 黒のクロックスのサイプラス5使いすぎてガタガタになったので処分しました。ガンガン愛用したので使い切りでしょう。 白のクロックスのサイプラス3超絶お気に入りでいくつも買ったサイプラスですが、そのうち1つの踵が取れ…

2023欲しいもの

例年やっている買い物リストです。持ち越しのもあるけれど。 この色はすでに買ったものです。早っ! 家電・家庭用品 ドラム式洗濯機毎年書いているけど、今の洗濯機が壊れるまではor仕事が忙しくなるまでは…と我慢している。なまじ浴室乾燥広めだし、なんな…

2022年買ってよかったもの

今週のお題「買ってよかった2022」 Kindle Unlimited洋書のライトノベルと雑誌を読みまくった1年でした。これは名作!と思うような作品にはあまり出会えませんでしたが(そういうのはUnlimitedではなく自腹で買ったやつ…)、引きこもりになってしまい、図書…

元ミニマリストだけど、増やした方が良かったもの

元ミニマリストです。管理がしやすいように物は少なければ少ない方が良いと思っていました。 そんな私ですが、複数あった方が楽だな、便利だなと思ったものがあるので、今日はその話です。 1 包丁 2 キッチンバサミ 3 事務用はさみ 4 ジップロックコンテ…

2021年上半期に使って良かったもの

2021年上半期に使って良かったものを10個まとめてみました。順不同です。(以前買って実際使ったのが今期のものも一部入っています。) 実は結構散財していたはずなのだけど、振り返ってみると意外とこまごまとした雑貨であたりが多かった気がします。…

家事嫌いの洗濯

家事が苦手なので、なるべく楽して、何も考えずに済む方法を模索中です。 今回は洗濯について。現段階で工夫していることをまとめてみました。課題もここに記しておいて、この記事を随時更新しながら、改善していこうと思います。 1 洗濯以前のこと 2 洗剤…

洋服ハンガーの買い替えに悩み中

洋服のハンガーの買い替えに悩んでいます。 元々山ほど服を持っていた時期に、厚みのある シダーハンガー、滑りにくいハンガー、針金ハンガー、パンツ用ハンガー、スカート用のピンチつきハンガー、省スペース3連ハンガーなど様々使っていたのですが、最初…

洗濯物ハンガー:選び方と修理の仕方。絡ませないには?

十数年は使っている洗濯物ハンガーがだいぶいたんできました。 私が使っているものは、枠はアルミで、ピンチとピンチと枠を繋ぐフックと枠側のフックをかける部分がプラスチック(ポリプロピレン)でできているもの。 壊れた箇所はきまっていて、ピンチを吊…

タオルの最適解は人それぞれと言う話

一時期ミニマリスト界隈で、バスタオルはいらない、フェイスタオルで十分って言うのが流行りましたよね。 でも、実は私、むしろフェイスタオルを使わずバスタオルを多用しています。 今日はその話。 フェイスタオルだけの生活、と言うのも試したことがあるし…

1月〜3月のお気に入り

内に籠るとすぐに問題点の洗い出しをはじめるため、結果として不平不満だらけになりがち。なので今年は積極的に良かった探しをしていこうかなと思っています。 というわけで1〜3月のお気に入りを。 電動自転車(シェアサイクル) リチャードジノリのベッキ…

掃除嫌いだからこそ超楽掃除を極めたい(随時更新)

表題の通りです。 掃除が嫌いなので、サボってばかり。なので一向に上手くならず、効率の悪い掃除をしている気がします。そこで今年は自分にとって一番楽な方法を調べて身につけることにしました。 一度に全部改善できるような器じゃないので、部分部分で気…

一人暮らしの一軍調理器具はこれだ。

今台所道具の見直しをしています。 ちょうど新生活を始める人の多い時期でもあるので、この機に我が家の一軍調理器具の見直しを。 ちなみに鍋&フライパン、食器、保存容器に関しては別記事でまとめています。 1 三徳包丁 刃渡り18cm&シャープナー ヘン…

一人暮らしの鍋とフライパン最適解

新生活の準備をする人も多い時期ですね。 私もこの時期になると毎年なんとなく持ち物を見直すことが多いです。今年は使っていた鍋のフッ素加工が寿命を迎えていることもあって、鍋&フライパンの見直しをしています。 そこで、今回は、もし新しく鍋とフライ…

2月の目標

2月の目標 2021年の目標自体はいろいろ立てているのですが、あまり大量にあっても何をすべきか忘れちゃうので、とりあえず今月はいかに絞ってがんばってみようと思います。 衣 ・朝8時までに着替えてメイクする(休日含む)。 食 ・粗食(ご飯と味噌汁…

2021年課金リスト

2020年は散財しまくったので2021年はメリハリのきいたお金の使い方をしたいと思います。 去年と同様、随時更新し、買ったものはピンクで示します。中線はいらないかも?と思ったもの。削除せずあえて残して、いらないと思った経緯も残しておきます。…

2020年買ってよかったもの

2020年買ってよかったもの 1 AMAZON ECHO Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール 発売日: 2018/10/30 メディア: エレクトロニクス 次のスマートリモコンとの併用で、生活がガラリと変わりました。まさかこんなに…

2020ほしい物リスト&我慢するものリスト→結果振り返り。

以下が2020年の欲しいものリストでした。今更ですが、結果を振り返ります。 (振り返り部分は青で。) *** 2020年欲しいものリストを年初めにあげたはずが、なぜか見つからず。 コロナによる自粛期間中に、ずるずるっとだらしないお金の使い方を…

今年の残り、どう過ごす?

見通しが立たないと不安なタイプの私にとって、コロナによるイレギュラー尽しの日々は、精神的な疲弊がすごくて、活動量は減ったにもかかわらず、先のことを考える余裕もなく過ごしていました。 が、最近になってようやく、コロナによって変わった勤務体制も…

買ってよかったもの:無印良品ソフトボックス衣装ケース

昨年買ったものなのですが、2年近く使ってじわじわと良さがわかってきたのがこちら。 www.muji.net もともとは、収納付きベッドから足元をルンバが通れるベッドに変えたとき、ベッド下に収納でき、ルンバを使うときはベッド上に引き上げられるものとしてこ…

コンロのトラブルと乾電池の管理法

先日夜遅く夕食のパスタを作っている最中に突然ガスコンロの火が落ちるというトラブルに見舞われました。 慌てて何度か点火し直そうと試みたものの、一向に火がつかず、ちょっとガス臭くなる始末。 3口あるコンロの使っていた1口だけの問題なのかなと思っ…

フェイスタオルって必要?

一時期ミニマリストさん界隈で、バスタオルはいらない!フェイスタオルで十分!的な話をちょくちょくお見かけしました。 が、私の場合、バスタオルは ・バスタオルを枕がわりにしている(整形外科医から勧められた。皮膚科でも枕カバーをまめに洗うように言…

買ったもの:身の回りのものを細々と。

年末あんなに断捨離したのに、もう買ったの?って言う感じですが、足りないものや使い切って後継が必要なものもちらほら出てきていたので、使用開始時期が覚えやすい年始のタイミングで入れ替えるとちょうど良いかなと。 それに、都心に住んでいるとホームセ…

2019年使い切りと処分:雑貨と食料品関係

2019年に使い切ったもの、処分したものをまとめておこうと思います。(一部以前あげた記事(削除済み)と重複しているものもあります。) 1 電動歯ブラシ ブラウンの電動歯ブラシを使っていたのですが、バッテリーが切れてしまってすぐに止まるように。…

玄関の電球を替えるのに手間取る。

掃除をしていてふと上を見上げたら玄関の電球がついていないことに気がつきました。 我が家は玄関先の照明のスイッチ1つで、玄関と廊下の照明がつくようになっていて、廊下の照明だけで十分明るかったので、玄関の方の電球がきれていることに気が付かないま…

読書感想:大人の小さなひとり暮らし

ブログを拝見して素敵だなと思っていたので読みました。 お部屋のお写真がまとめてみれることで全体像がわかり、ますます素敵だなと。 昔は部屋は広ければ広い方が良いと思っていましたが、ワンルームでコンパクトに暮らす身軽さが、R40を過ぎた独り身には…

余裕がないと節約できない、ということ。

昨年の自分の暮らしを振り返ってみて、改めて出費が多かったなあと呆れています。 呆れていますが、じゃあもっとちゃんとやれたのか?次同じことになったらもっと節約できたのか?と考えると、自信を持ってできる!とは言えなかったりします。 今日はそのへ…

読書感想:暮らしのおへそVol.25

石田ゆり子さんの記事があったので読みました。 平野レミさんも載っていたり、素敵だなと思っていたパン屋さん”チクテベーカリー”の店主さんの記事があったりして楽しかったです。 石田ゆり子さんの、大事にしていること(この本ではそれを「おへそ」と呼び…

読書感想:家事系雑誌をまとめて。

寝込んでいて、日々の生活を回すことさえ困難だった時期、やたらと家事系の雑誌を読んでは、時短家事の情報を漁っていました。 でも読んでは忘れ、読んでは忘れして、ちゃんと実行したり蓄積したりできていなかったので、覚えている範囲で、メモを残そうと思…

6月は食材の整理月間

・食べるのが好き ・作るのは苦手 ・体調変動が大きい の3つの理由から、料理する時は、多めにまとめて作って小分け保存しておくのと、常温保存できる食材を多めにストックしておくようにしています。 それでもストックが減ると心配になるので、ついつい多…