こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

「わたし史上最高のおしゃれになる!」を読んで、おしゃれの見直しその3/6

こちらの本を参考におしゃれの見直しをしています。 わたし史上最高のおしゃれになる! 作者: 小林直子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/05/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今回は、この本の第1章第4項の「イメージ…

「わたし史上最高のおしゃれになる!」を読んで、おしゃれの見直しその2/6

こちらの本を読んでおしゃれの見直し中です。 わたし史上最高のおしゃれになる! 作者: 小林直子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/05/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今回はこちらの第1章の3項、メインカラー、サブ…

「わたし史上最高のおしゃれになる!」を読んで、おしゃれの見直しその1

「わたし史上最高のおしゃれになる!」を読んで気になった点について、自分のワードローブに置き換えて、おしゃれの見直しをしてみようと思います。 わたし史上最高のおしゃれになる! 作者: 小林直子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/05/14 メディア: …

読書「「めんどくさい」がなくなる台所」

「「めんどくさい」がなくなる台所」を読みました。「めんどくさい」がなくなる台所作者: 足立洋子出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2016/09/17メディア: 単行本この商品を含むブログを見るめんどくさい、と思った時に、よく考えてめんどくさいポイ…

読書感想「わたし史上最高のおしゃれになる!」

おしゃれの見直し&モチベーションアップを狙って、おしゃれ関連本を読み直してきましたが、タイトルが今の気分にとてもあっていたのがこちらの本。 わたし史上最高のおしゃれになる! 作者: 小林直子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/05/14 メディア: …

読書感想「スマート・チェンジ」

良い習慣を身に付けたくて、「スマートチェンジ」を読んでみました。スマート・チェンジ 悪い習慣を良い習慣に作り変える5つの戦略作者: アート・マークマン,小林由香利出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2015/01/22メディア: 単行本(ソフトカバー…

読書感想「年収200万円からの投資生活宣言」

「年収200万円からの投資生活宣言」を読みました。 今までお金に関しては無頓着だった初心者の私にもわかりやすかったです。具体的な金融商品のオススメもあって良いなと思ったのですが、出版年度が古めなので、そこは自分で調整しないとダメそう。 正直…

読書感想「アーユルヴェーダ式2週間で毒出し生活」

こちらの本を読みました。 アーユルヴェーダ式 2週間で毒出し生活 作者: 蓮村誠 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2011/04/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (2件) を見る たまたま図書館で見かけて久…

読書感想「自分史上最高の愛され顔になれる女子アナメイク」

長年、ずぼらなくせにメイクオタク(というかメイク用品のコレクター?)だったのですが、集めまくっていたメイク用品を断捨離していて、ふと、結局のところ社会人としてベストなメイクってなんだろな?と思って、たどり着いたのが、女子アナメイクでした。 …

今日の使い切り。今日のお茶。雲南蘭韵白毫

雲南蘭韵白毫(らんいんびゃくごう)を飲み切りました。 雲南緑茶。プーアール茶と同じ葉っぱで作るらしいです。 大きな葉っぱで、緑茶とはいえ、さっぱりきっぱりした感じよりも、たゆたうような香りとまろやかな味が特徴。 緑茶が苦手な私でも、美味しくい…

amazonのkindle unlimitedに申し込んでみたよ

amazonのkindle unlimitedに申し込んでみました。 実は最初にやったのが解約の手続き。アカウントの欄を眺めてみても、解約できるページへのリンクが全然見当たらず、困って、amazon kindle unlimitedで検索をかけ、検索結果から、解約ページへ。 我が家にお…

「しない技術」を読みました。

「しない技術」を読みました。 しない技術 (シンプル時間管理術) 作者: 佐藤有紀 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/11/29 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この本の「しない技術」の多くは、高収入でバリバリ働いている人が、① 自…

読書「サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている」

さらっと読めて結構面白かったです。 1なぜ給料が上がらないのか 2なぜお金が貯まらないのか 3どうすれば楽して出世できるのか 4どうすれば職場の人間関係はうまくいくのか 5どうすれば仕事はうまく回るのか 6なぜいくら頑張っても家庭がうまくいかな…

「毎日がときめく片付けの魔法」を読んで、理想の暮らしを考えてみる。

「毎日がときめく片付けの魔法」を読んで、面白かった点が3点あったと言う話を前に書きました。(→ここ) 今回は3点めについて。 こんまりさんは、「理想の暮らしとは理想の時間の過ごし方であって、理想のお家とは別物だ」と書かれていました。 私は自宅…

「毎日がときめく片付けの魔法」を読んで、自分なりの「理想の夜時間」について考えてみる。

先日、「毎日がときめく片付けの魔法」を再読して、ものすごく響いた点が3箇所あるという話を書きました。(→ここ) で、今回はその「理想の夜時間」について。 今までの私、出勤日の夜はいつも慌ただしくて、やりたいことがいっぱいあって欲張ってやろうと…

「毎日がときめく片付けの魔法」を読んで、「理想の朝時間」を考えてみる。

「毎日がときめく片付けの魔法」を読んでいて、参考になった点が3点あったと言う話を前回書きました。(→ここ)で、そのうちの一つが「理想の朝の時間割を考える」でした。 これ、自分に問いかけてみたら、ものすごく面白かったので、今回はその話。私「日…

読書感想「毎日がときめく片付けの魔法」

ブームの時にこちらを読んで、その気になってだいぶ片付けたので、もう関係ないわーと思いつつ、日々の家事のモチベーションが上がらないのはときめきがないせいだという思いもあって、なんとなーく最近再読しました。具合が悪くて他にできることがなかった…

読んだ本「My Bacic Note」三尋木奈保

Oggiで活躍されているエディターさんの本。 以前持っていた本ですが、久しぶりに読み返しました。 今後のワードローブ整理のために、個人的に参考にしたいことをまとめます。1ボトム(スカートorパンツ)は季節で分ける。 三尋木さんは、ストッキングがお嫌…