こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

簿記の勉強作戦変更

簿記3級のテキストを読み終わったのは良いものの、テキストについていた問題を解くのに思ったより手こずってます。

作業工程が多いから、電車で立ち読みしつつとか、病院の待ち時間に、いうのができないのが主な原因。

今までマーク式のテストばかりだったから、ちゃちゃっと目を通して暗記すればすむでしょ、くらいの感覚でいたのだけれど、簿記って事務「作業」の資格なんだなあと改めて思いました。

だったらテキストをちまちま暗記するより、さっさと過去問に移り、実際の問題を解く作業をやったほうが効率良さそう。

作業を体に身にしみこませる方が良いし、電卓も使い慣れなければいけないですもんね。

 

次に3級と2級を一気に受ける計画を立てていたのですが、気がついたらあと1ヶ月を切っていて、なのに3級の過去問は全くの手付かず。2級に至ってはテキストすら読んでません。こうなってしまうと、2級の合格見込みは薄そうです。

最初は検定1週間前から検定までの1週間を2級の過去問対策に充てる予定だったのですが、受かる見込みのないものにそんな貴重な時間を割くのは勿体無い。だったら1週間前は3級の追い込み時期と決めてしまい、その代わり1週間前までの間は、2級をとりあえずやれるところまでやろうと決めました。

で、そのやり方も、とにかく時間をかけずにザクッとテキストを通読して、あとは一気に2級の過去問に入り、その作業の中で間違った箇所をチェックしながらやれば、3級の復習もできるんじゃないかなと。

簿記2級は今回の試験までが28年度扱いで、次からは29年度扱いで出題範囲が変わるらしいので、本当は今回ガンガンやってさっさと受かるのが一番効率良いとは思うのですが、今の体調を考えると、無理するわけにもいかないのが悩みどころです。

まあ、今回ダメでも全部が全部無駄になるわけではないと信じて、やれることをやれる範囲で頑張ります。