こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

適切な損切り(断捨離)のタイミングって?

昨年1年間は、断捨離よりも捨てずに使い切ることに重きを置いてきました。

安易に買っては捨て、合わなければ捨てれば良いからとまた安易に買うということを繰り返してきた私に取っては、買わずに手持ちのものを使い切る、というのはとてもストレスフルで、重たい課題でした。

 

でもそれなりに頑張ったはずの1年。

使い切るために頑張って使った物が一向に使いきれません。

今の製品ってどれも大事に作られているから「消耗品」などと言われていても、実際はそんなに消耗しないんですよね。

しかも私は使う頻度の高いジャンルのものは、それなりに数も揃えてしまっていたので、なおさら消耗しないんです。

例えばタオルは半年ごとに全とっかえするという話を聞いたりもするのですが、私の場合、結構な枚数を持っているわりには、タオル貸し出し無制限のジムで週の半分以上お風呂に入っていることもあって、10年近く手元にあるタオルがいまだにほつれもなく、ほぼ新品のままふかふかしていたりします。

その中には新しいタオルもあれば比較的古いタオルもあるはずなのですが、どれもがそこそこ良い状態なので、どれが古いタオルでどれが新しいタオルなのかも判別がつかないという。

でもあまり使わないから本当はある程度処分したかったりもする…。

こういう場合の捨て時っていつなんでしょうね?

 

一年間、新たなものは買わずに、手持ちのもので乗り切った結果わかったことは、私はすでに1年や2年使ったところで使いきれないくらいものを持っているんだということでした。

ならば使い切るまではずっとそれらを所有しているべきなのかというと、これが精神的に負担になっていることも1年ですごく感じるようになりました。

捨て魔でもある私の場合、不要なものを所有する=重荷、なんですよね。

なので、断捨離したい欲に取り憑かれて、ものを大事にVS断捨離したい、のせめぎ合いを一年続けてきました。

 

家にあっても使わないものは、すでにほとんど処分済みです。

でも「あれば使うし、そこそこ活用するけれど、本当はそこにあることがちょっと負担。ないほうが気分的には気持ち良いなあ」っていうアイテムは断捨離のタイミングが難しい。

あることを負担に思う気持ちが、使いきれずに捨てたという罪悪感を上回るタイミングが処分しどきなのかなとも思いますが、そのタイミングがなかなか見出せずに困っています。

経済活動において損切りは大事なことだと思うのですが、物の所有に置ける損切りである、断捨離のベストタイミングっていつなんでしょうね。

今年はそれを見極める一年にしたいなあと思います。

 

本当は引越しなどで、強制的にリセットできればありがたいのですが、今年も引っ越しはまだ無理そうなので、自分でタイミングを見つけなければならなさそう。

実家もそうなのですが、安住の地を見つけて、そこそこスペースに余裕がある暮らしだと、ものを溜め込みがちになる理由がよくわかります。

でも、そろそろ何とかしたいなあ。