こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

3月の活躍コスメ

毎月、実際に使った服やファッション小物の記録を残しているのですが、ふとコスメも残してみてはどうだろう、と思い立ちました。というわけで、とりあえず3月によく使ったコスメについて記録しておこうと思います。

YouTuberさんたちが、毎月のまとめでお気に入りを紹介しているのを見るのが好きなので。

今回は月末になって突然思い立って記録しているので色々と手落ちがありますが、まずは始めることが肝心なので、大雑把ではありますがとりあえず。

 

スキンケア

1 クレンジング

主にカウブランドの無添加シリーズのクレンジングオイルを。合間にミルククレンジングや、石鹸落ちメイクで石鹸洗顔だけっていうのも挟んだりなどもするのだけれど、結局クレンジングオイルに落ち着きます。

ただ、カウブランドのクレンジングオイルは値段の割に質は良いと思うのだけれど、Wクレンジングが必要なのがちょっと面倒。

丁寧に入荷すれば洗顔の行程を省けるときもあるのだけど、基本的にはヌルヌルが残るので、洗顔料が必要になります。

クレンジングオイル+洗顔料の費用と肌負担を考えると、Wクレンジングいらずのクレンジングオイルだけで済ませるのが一番良い気がします。

ちなみに石鹸おちコスメを使用した石鹸洗顔のみっていうやり方ですが、お湯で落とせるマスカラがなかなか落ちないので、目元をゴシゴシ擦ってしまい、私にはあまり合っていないようです。かといってマスカラを使わないと、顔が仕上がらない。90年代に青春を送っているので、何はともあれマスカラっていう意識が抜けきらないせいもあるのかもだけれど…。

2 洗顔

ミノンの固形石鹸と、ミノンの全身シャンプーを利用。

泡立てネットを使っても泡立てが苦手だし面倒なので、固形石鹸はあまり好きじゃないのですが、ミノンのは少量を短時間使う分にはつっぱりにくくて良いと思います。

ミノンの全身シャンプーも肌が突っ張らないから安心して使えて好きだし、シャンプー代わりにもなるので愛用中。ミノンの方はリキッド状で保管に気を遣わないのも好みです。

固形石鹸の方が圧倒的にコスパが良いのはわかっているのだけれど、多分リピートするのは全身シャンプーな気がします。

3 ローション

ローションなどなくても、高保湿な乳液があれば乳液自体が水分+油分なので十分なのでは?と思って省いてみたりもしたのですが、やっぱり欲しくなって使うのですよね。

私はセザンヌセラミド高保湿ローションが大好きです。リニューアルしたけどリニュ前のをストック買いするか迷っています。(でもストック買いは失敗の素でもあるんですよね。)

あとはヒルドイド系のローションも。ヒルドイド系のはスプレーに移し替えちゃったので正式名称を忘れちゃいました。

スプレーにするならセザンヌのものより粘度が低い分、細かな霧になって使いやすいです。化粧直し時に使うにはヒルドイド系の方が便利です。

ローションは、ちゃんとスキンケア、ボディケアをする前の繋ぎとしてスプレーすることがほとんどなので、エタノールフリーでコスパ重視。

成分的にはセラミドやNMF主体のものがあうみたいです。

4 乳液、保湿液、美容液

3月はこの部門でお気に入りが結構ありました。ミノンとエトヴォスです。トゥヴェールがベストかと思っていたのですが悩ましい。

セラミド重視!って思っていたのだけど、NMF系も私には合うみたいだとミノンを使って気がつきました。トゥヴェールは成分の割りには安いと言っても送料を考えると、手軽に近くのお店で買えるミノンとエトヴォスもなかなかだなと。エトヴォスはミノンより高いけれど、セラミドが入っているところが良いです。

コスパを考えないで良いのなら、アスタリフトも好きなのだけど。

その他、MマークのNMF主体でグリセリンフリーのものと松山樹脂のセラミド入りのものが気になっています。

5 クリーム

the OrdinaryのNMFのもの(私は質感的にクリームだなと思って使いました)、エトヴォス、ミノンが気に入りました。クリームって高いから不必要かなと思うのだけれど、目元がヒリヒリするのでやっぱり欲しいです。

ただ、トゥヴェールでも気になるクリームが出ているので、そちらも試したいなあと迷っています。

クリームは高価格になりがちなこと、 クリーム状にするための基材が必ずしも肌に優しいものばかりではないことはわかっているのだけれど、感触が好きでやっぱり外せない感じです。

逆に私は人気のオールインワンゲルなどのジェルのゲル状にする基材と相性がよくないらしく、モロモロが出たり痒くなったりするので、机上の理論と個人の好みはまた別問題なんだなあと思います。(あ、でもアスタリフトは痒くなりませんでした。)

 

ベースメイク

1 日焼け止め

今月愛用したのはエトヴォスとオルビス

最初はそんなに良いかな?って感じだったエトヴォスのトリートメントベースですが、なんとなく手が伸びます。控えめな保湿クリームって感じで使った方が肌が楽になるというか。ベージュ色だけどカバー力自体はそれほどありません。

日差しが強い時はオルビス。高SPFだけどエタノール不使用で、だけどジェル状でスルスル伸び、かつ透明感があります。

両者の良いところは、たっぷり塗っても白浮きしないところ。最近は白浮きのことをトーンアップと呼ぶ様ですが、トーンアップ効果が高いものって、規定量塗ると顔が真っ白になりません?元の肌色が黒く、首との境が目立つし、だからと言って首にもたっぷり塗ると今度は洋服につくので、私は白浮きしないものの方が好きです。

2 下地、コントロールカラー

下地やコントロールカラーは、UVカット効果がないとなかなか手が伸びず。日焼け止めにプラスするのもが面倒だし、重ねすぎても崩れの原因になるので。

コントロールカラーによる補正は、コンシーラーほどの補正にはならないし、ファンデで効果が相殺されてしまうので、私には不要だと思いました。

3 コンシーラー

コンシーラーはコンシーラーとして売られているものではなく、カバーマークのファンデを愛用しています。エマルジョンタイプで、物凄いカバー力。ピタッと密着して崩れにくいところが良いです。

また、最近発見したのが、コンシーラーをまゆ周りに使うやり方。

自眉がとにかく1本1本太くて色が黒く、それが密集しているので、無駄毛をいくら剃っても抜いても、微妙に青髭の様に存在感を主張し、さらにそれが眉弓筋の位置にあると悪目立ちして仕方なく、いくら眉自体の形を整えても、なんとなくラインがすっきりしないのが悩みでした。

そんな時に、高カバーのコンシーラーで眉の輪郭を縁取ると、青髭っぽい変な黒さが一気に消えて、かなりきれいになります。グラムメイク系のYouTuberのどなたかが、ものすごく眉の形が綺麗だなあと思っていたらやっていたのがこのテク。ものすごく参考になりました。

4 ファンデーション

ファンデーションはただいまサンプル消費キャンペーンを実施しているのですが、基本的には

・肌を休ませたい日→エトヴォスのクリームファンデ+ルースパウダーファンデをパウダー代わりに。

・手軽に済ませたい日→アルビオンのレアーエアーか、シャネルのヴィタルミエールのクッションファンデ

って感じです。

サンプルで良いなと思ったのがスックの諭吉ファンデで、よかった点は重ねればカバー力が出るのに重ねた感が出にくいところと、時間が経った時にくすんだり、肌負担を感じたりしないところ。ただ丁寧に塗り重ねる必要があるという点で面倒だなと思いました。それとクリームファンデの場合、スックの現品サイズだと私は1年間かけても使い切れない自信があるのですが、クリームファンデって半年すぎるとだんだんと劣化が始まるという過去の数々の経験があって、それで諭吉を飛ばすのか…というところで悩んでいます。

シャネルのクッションファンデはヴィタルミエールよりもっとカバー力があるものを選んだ方が良かったかも…と後になって反省中。ただケースは他のブランドのものとも使いまわせそうなので、ヴィタルミエールに飽きたら、ケースが使いまわせる他ブランドのものにチャレンジしてみようと思います。

アルビオンのレアーエアーは手軽に80点になる、という印象。時間をかけて100点なのがスックですが、面倒くさがりの私はアルビオンの方をよく使っています。

クレンジングの項に挙げた理由から、石鹸落ちコスメには拘っていないのですが、エトヴォスのファンデは長時間経った時に肌疲れを感じにくいので私にはあっているのかあんという印象。スキンケアも好みのものが多かったですし。ミネラルコスメは消費期限に気を遣うのでミニサイズがあるのも好印象です。

5 パウダー

NARSのリフ粉からアルビオンのパウダーに乗り換えたのですが、白浮きしちゃうのと香りが強いのとで失敗だったかなと反省しています。(過去それで失敗したことをすっかり忘れていました。というか若かったから合わなかったのだと思ってました。)艶ありタイプを買ったのにそれでも結構マットな仕上がりで、マットな仕上がりがあまり似合わない私には、その点でもピンとこないというか。

タッチアップしてからだったら買わなかった気がします。

結局エトヴォスのルースパウダー状のファンデをパウダー代わりにブラシで付けたりしています。

そのほか、今更ですがキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーがリニューアルしてどの色もSPF値が上がったということでそちらを買ったら意外と良かったので、なんとアルビオンよりキャンメイクの方が活躍していたりして…。

パッケージが劣化したという理由で手放したNARSのリフ粉の良さ(ファンデの質感をを変えず、白ウキしない。自然な光沢を失わせない)が恋しいです。(でもパッケージが…。)

6 シェーディング・ノーズシャドウ

黄みの強い色も、ブロンザー的な艶も、ブルベ向きの思いっきりグレーなカラーも全部似合わないってことで、肌よりくらいパウダーファンデーションをシェーディング代わりに使っているのですが、肌色が変わって、それだと茶色くなりすぎる様になってしまいました。

パウダーファンデは量が多くて全く減っていないので、買い換えるかで悩み中です。

ノーズシャドウはアイブロウパウダーの明るい色を利用していて、これはこれで決まりかなと思っています。

7 ハイライト

主に使っているのはイラマスカのハイライト。

黄みがかったシャンパン色のもので白浮きせず、面で光ります。仕上がりは結構好きなのですが、パケが大きすぎて、引き出しにもポーチにも収まりきらずその点が残念。ななので、他のものが欲しいと思うのですが、最有力候補のMACも引き出しにおさまらないのですよね。

愛用しているAQのライトフォーカスのSP02が残り少なく、さらには廃盤っぽいので、ちょうど良いハイライトを探して右往左往しています。

 

ポイントメイク

1 アイブロウ

アイブロウパウダーはケイトのものと自分で色を選んだイニスフリーのマイアイシャドウのマットタイプの2色(他のパレットに移し替えてしまったので色番号がすぐにはわからない)を使っています。

その他ニュアンスを足すために、その日使ったアイシャドウの色を使ったり。

あるいはアディクションのアイシャドウのM001ロンドロジーを使うのも結構好きです。

R45になって変わったのがアイブロウパウダーを使うようになったところ。

昔は眉毛の量が多すぎて、粉がのらない&のったらのったで、まゆがより濃く見えて不自然だったのです。

でも最近は眉毛の所々に微妙な隙間ができるようになり、毛の濃い部分とのバランスが気になるようになって…。

付属ブラシではなく、白鳳堂の大きめのアイブロウブラシを使うようになってアイブロウパウダーの良さを実感するようになりました。

ケイトのものは一番濃い色は正直濃すぎるかな?って感じなのですが、無難に使いやすいとも思います。

アイブロウペンシルは、YouTubeで評判の良かったセザンヌの細芯アイブロウを買いましたが、手持ちのインウイとあまり差がないような。そう考えると90年代からあるインウイってすごかったのだなと思います。とはいえ眉毛が濃い私はアイブロウペンシルはあまり使っていません。(流石に替え芯は買い足しましたが、それも本当は結構前だったりします。)

アイブロウマスカラはヘビーローテーション。新しく出た細いタイプも使いやすいです。昔は04番だったけど今は断然06番です。

アイブロウアイテムではないけれど、アイブロウメイクで気に入っているのがコンシーラーの項目に書いたやり方です。

2 アイライン

ヒロインメイクのリキッドアイライナーの茶色で決まり(ブラックブラウンではなく。)です。ていうかこれ以上探すのに飽きました。

YouTuberさんに大人気のキャンメイクのジェルペンシルが気になるところではありますが。私はジェル系は滲みやすいので、プチプラとはいえ買うのに躊躇しているところです。

3 マスカラ

ヒロインメイクの第3のマスカラ(お湯落ちタイプ)。お湯落ちの割りにはカールキープ力があり、かつオイルクレンジングでも落ちるところが気にいっています。

細いタイプも買ってみて、繊細に仕上がるところは良いなと思ったのですが、一度塗りでパッと目力を出してくれるのは従来のものだと思いました。

ただ、お湯落ちに拘ってもどうせオイルクレンジングをすることを考えると、お湯落ちの条件を外して、カールキープ力に特化したものを選ぶのもありかなと思っています。

そういう意味では、手持ちのキャンメイクのマスカラ下地の茶色もなかなか良いです。

値段もかなり安いですし。ただ、コームタイプはあまり好きじゃないのでそこが難点。

割り切ってこの2つで決め打ちにするか、他に評判の良い、マジョリカマジョルカのロングロングロングも試してから決めるか、さらにはファシオに出戻るか、で迷っているのですが、まずは手持ちのを使い切るところから始めようと思います。

4 アイシャドウ

去年山のように買ったので、夜な夜ないろんな色や質感のものにチャレンジしていたのですが、3月ヘビロテした色は

  • NARSの5324グアヤキル(ブライトメタリックラスト)(一見ブルベには鬼門の10円玉色に見えるけど、私は鮮やかな印象のものが似合うのでメタリックで赤みが強い茶色はグレーよりむしろ得意。)
  • NARSの5357スルタン(シマリングピンクライラック)(一見ギョッとするような紫だけど、肌にのせると全然違う!これ本当に大好き。)
  • ベイビーミーのコーラルピンク(私のまぶたにのせると結構オレンジに発色するのでオレンジの代用にしている。私がギリギリ使えるオレンジ色)
  • リンメルの005(淡いブライトオレンジに多色ラメ。オレンジが淡くて色の主張が強くないので、白浮きしないラメシャドウとして使っている。)

です。その他はたまに

・アイブロウパウダー&ノーズシャドウとして利用しているイニスフリーのマットタイプのアイシャドウをアイシャドウとして使う。マットなアイシャドウが流行っているので。

・気分転換にリンメルの020(多分)のパープルピンクの多色ラメを使う

って感じでした。

スタメンの中でも、スルタンは一見チャレンジ色に見えるものの、薄めた色水のように肌をほんのり染める感じの発色で、紫っぽさは出ないのに、なのに何故だか目元が色っぽく見える絶妙な色です。グアヤキルと混ぜて使っても綺麗な色。NARSの2色は私にとって、ベーシックなベージュ〜ブラウンパレットよりむしろ使いやすい、一番ナチュラルに仕上がり顔が盛れる、必要不可欠な色。これにシーズンカラー(今回はコーラル)とラメ(必要に応じてプラスする)っていうのが私にとっての基本4色です。

アイシャドウは去年いろんなブランドの単色シャドウを買いまくったのだけど、プチプラだと意外とリンメルがラメの透明度が高く、輝きと鮮やかさ重視のブルベ冬の私には使いやすかったです。

5 チーク

山ほど買ったものの中から、手元に残す色を選別しまくった月でした。

そんな中今月結構使ったのが

  • レブロンパーフェクトリーナチュラルブラッシュ 360ペールブロッサム(色はペールピンク。赤転びしやすいブルベ冬の私が一番似合う色で最高なのだけど若干粉とびが激しいのとチラチラ輝くパールがちょっと邪魔。でもこういう色って今出してくれているブランドがあまりないのですよね)
  • RMKインジーニアスパウダーチークスN06シルバーコーラル(艶がもう少し控えめだったら良いのだけどなあと思いつつ。ブルベが使えるコーラル系ではセザンヌのチーク012と甲乙つけがたい色。)
  • RMKインジーニアスパウダーチークスN02ピンク(ちょっと色が濃いので、持て余していた同じくRMKのインジーニアスパウダーアイズN20のペールピンクと混ぜて使っています。)
  • セザンヌ012(コーラル系としては色はベストなのだけど、付属ブラシが邪魔。)
  • アディクション(ウィンターブラッシュ)。ローズ系としては色は最高だし、おてもやんにもなりにくいし、お仕事系のコンサバメイクにはちょうど良いのだけれど、やっぱりペールピンクの方が顔色はよく見えるなあと。
  • NARS4084 (色は好みだけど若干濃いかも。たまに赤転びします。それにパッケージの素材が汚れやすいです。でも他にない色だから捨てられなくて。)

って感じです。他に今月は出番がなかったけどシャネルのとRMKの001も手放すか迷っています。

そろそろ割り切れっていう自分と、ここまで来たのだからベストのチークを探したい!って思う自分とで日々格闘しています。(実はアユーラとエレガンスのチークとセザンヌの4色チークも気になっています。)

理想としては、

・ペールピンクで素肌の艶と同じ艶感で仕上がり、毛穴が隠れるもの(余計なラメはいらないけど、マットになりすぎない方が良い)色。

又は

・ピンク+ハイライトカラーで、混ぜればペールピンクにもなり、単色でハイライトとしても使えるもの。なおハイライトカラーはマットすぎないこと。その方がハイライトとして使いやすいので。

なのですが。ブルベなのにコーラルの決定版は見つかる一方で、なぜ青みのベーシックチークの決定版がこんなにも見つからないのだろう…。

何か良いものがあったら教えてください。

6 リップ

リップも去年散財しまくって、今はその中からベストを選別しているところです。

去年はタッチアップ出来ないのを言い訳に、デパコスからドラコス&韓国コスメに鞍替えし、その代わりとにかく数を沢山闇雲に買いまくりました。

その中でとにかく潤って、縦皺が出来にくいという点で気に入ったのが

  • BIDOL(とにかく付けた感触が大好き。リップクリームより潤うからとにかく好き。ただ色展開的に似合う色が少ない。)
  • エクセルのグレイズバームリップとグロス(まあまあ潤う。グロスはとにかく潤う。色展開もまあまあ。パッケージは好きじゃないけどバームのパッケージの鏡になるところは好き。)
  • リンメルのラスティングフィニッシュクリーミィリップ(1500円以下とプチプラの中でも安い方なのにとにかく潤う。色展開も好み。ただしパッケージは好みじゃない。でもフタが鏡になっているところは良いと思う。)
  • レブロンのスーパーラストラスグラスシャインリップスティック(1500円以下とプチプラの中でも安い方なのに縦皺が消える。特にグロスアップの方。ただし色展開が濃いめ強め。あと匂いがきつい)
  • (ロレアルのシャインオン)(シャインオン以外も含めてトレンド色&質感に強い。ただ以前の私には合ったのだけど最近使うと微妙に保湿力が足りないようにも思う。ドラコスの中では高価格。)

です。

ただ、色展開、パッケージデザイン、香りという点でパーフェクトに自分に合うブランドはまだ見つかっていません。

とはいえリップは消費期限も短いから、デパコスよりドラコスで良いかなという気持ちにシフトしました。

次点でマキアージュかな。

日本人が会社で使いやすい色が揃っている気がします。あとブルベにもイエベにも傾きすぎない色があるところも極端な色が似合わない私にはありがたいです。

保湿力も結構あります。

ただ価格がドラコスとしてはプチプラじゃないのですよね。

ドメブラの主流ブランドって、使うとさすが主流ブランドだなという良さがわかるのだけれど、デパコスのようなときめきもないし、サービス的にはドラコスと同じサービスしか受けられない(タッチアップなどがない)のに、ドラコスの中では高いので、微妙にコスパが悪く感じてしまいます。

 

ちなみに3月よく使ったのは

  • BIDOL 06気まぐれブラウン。ブルベの私にはベストの色ではないのだけれど、ブラウン系が使いたかったのと、とにかく使い心地が良いので。他の口紅のベースにしたりもしています。
  • エクセルのグロスのプラムジュレ(本当はグロスは好きじゃないのだけど、リップクリームより潤う。使い切った)
  • エクセルのグレイズリップバームのGB02ピーチタルト。ブルベの私にはすごく似合う色っていうわけじゃないけれど、春っぽい色の中でまあまあ使える色&使い心地が好みなので。
  • エクセルのグレイズリップバームのGB05カシスロゼ。ブルベのローズカラー。
  • レブロンのスーパーラストラスグラスシャインリップスティック008(ラムレーズン。くすみローズ系。ブルベイエベに傾かない色。ちなみにスーパーラストラスリップにも同名の色があるけど若干色が違う気がする。後者の方はショコラローズ色でもっとイエベ秋よりという印象)
  • レブロンのスーパーラストラスリップ134(アイゴットチルズN ブライトコーラル系。ブルベ冬だけど派手色は意外と得意なのでイエベ色でもこれくらい明るいとそこそこハマる。使う場面は選ぶけどこの春は明るい色が使いたい気分なので。)
  • リンメルのラスティングフィニッシュクリーミィリップの008(ソフトレッド
  • ロレアルのシャインオン905(ティーエタニテ)
  • ディオール アディクトリップマキシマイザー022(ウルトラピンク限定色)エクセルのグロスを使い切った後にリップクリーム代わりとして利用。リップはデパコスじゃなくて良いと言っておきながら…って感じなのだけど、プランパー効果が合って唇が荒れないので愛用しているのです。

 っていう感じです。35才くらいまではグロスのように透け感のあるシアーな発色のものが似合ったのだけど、40代になったらよりクリーミーな質感のものが似合うようになりました。

あと不思議なのだけど35歳くらいまでは、くすみ色はNG!って感じだったのだけど、最近はほんのりくすみのあるローズなんかが顔馴染みがよくなっています。ベストカラーって一生ものじゃないのだなあと思います。

 

ボディケア

モルトンブラウンのハンドローションが使いきれないので体にも使っています。しっとりします。少量だけどエタノールが入っている?のは気になるところだけど、今のところ肌荒れはしていないので使ってます。(でもリピートはしません。)

ただ、これによってポンプ式は便利だなと実感したので、今後はポンプ式かポンプ式に詰め替えられるものを選ぶことにします。

モルトンブラウンの他に、顔には保湿力が足りなかった某お酒系の乳液にマカデミアナッツオイルを足して体&手用にしています。

マカデミアナッツオイルは単体だと使いにくい(肌が濡れているうちに使わないと馴染みが悪くなる。それでもオイルの中では圧倒的に肌馴染みが良いオイルなのだけれどね。)のですが、このやり方だと使いやすいです。

お酒系乳液、こういう使い方をする分には肌にあうし(若干のエタノールっぽさを感じなくもないけど今のところあれたりはしていない)、コスパも良いのだけど、お酒の匂いがちょっと苦手。

でも、低価格帯のボディケア商品ってグリセリン&ワセリンやミネラルオイルでとにかくフタ!って感じで、セラミドなどの中からの保湿力を補ってくれる成分が少ないので、そこと比較するとお酒系乳液はセラミドやNMFが入っていて優秀なんですよね…。リピートするか迷うところです。

ヘアケア

使っているアルジェランのシャンコンの香りがきついと感じるようになったのと、デジパとカラーリングで髪が傷んでしまったので、次のシャンコンを探すべく、100円〜200円くらいで買えるトライアルパウチを端から試しまくっています。

条件は

・肌が痒くならない低刺激なシャンプー(ただ本当にデリケートな時はミノンの全身シャンプーを使うので、程々に低刺激ならそれで良い。)

・ビルドアップしにくい適度なシリコン系コンディショナー

・香りが好み

・できれば400mlで800円以下が良いなあっていう感じ。最近ドラッグストアで売っているものも1000円くらいするものが多いですね。

香水

香水も去年山ほど買った有料サンプルやらミニボトルなどを頑張って消費中。

トイレと洗面所と玄関のルームフレグランスにしたりしています。

物珍しさもあってここ10年以上はもっぱらニッチフレグランスに嵌っていたのですが、最近はエルメスのオーデメルヴェイユに回帰しています。エルメスはなんだかんだいって清潔感があって良いです。

パブリックな場面、特に清潔感が要求される場面ではエルメス、プライベートな場面ではお気に入りのニッチフレグランスをいくつかっていう感じです。