こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

4月のコスメ 気になるアイテムをまとめ買いした結果わかったこと(中間報告)

毎月、実際に使った服を記録していますが、コスメについても毎月何かしら記録を残そうと思いました。過去記事を読み直したら、意外と参考になったので。

 

というわけで今回は4月に使ったコスメについて。

4月は気になっていたコスメをまとめて買いました。

結果、試したものも多く、全部記録するのは無理なので、気がついたこと中心にまとめます。

 

スキンケア

NMF/アミノ酸セラミドエタノールフリー、グリセリンフリー、ヘパリン類似物質、ナイアシンアミド、抗酸化、といったキーワードで気になるものを一通り使ってみたので、以下現段階の結論を。

1 クレンジング&洗顔

メイクが濃い乾燥肌の私の場合は、W洗顔不要のクレンジングオイルを使うのが一番良いのだけれど、W洗顔不要をうたってなくても乳化をしっかりすれば、洗顔料不要あるいはほんの微量の洗顔料で済むことがわかりました。そこでコスパを勘案すると

・クレンジングオイルは、無印良品の敏感肌用の大サイズを定番に決め、贅沢したい時にシュウウエムラを投入する。なお無印にいけない場合はカウブランドのものもまあまあコスパが良く使い心地も悪くなかったです。

洗顔料は、必要な時にだけ使う。普段はぬるま湯で十分。必要な時は余らせているものを使う(実は大量にある)が、肌が不安定な時はミノンの全身シャンプーを使う。

で良いかなと。

とはいえ、手持ち在庫がかなりあるので今年はこれ以上は買わないと思います。

2 ローション

高保湿で高機能だけど馴染むのに時間がかかるもの、重ね付けが必要なものは忙しい朝には不向きだということがわかりました。

またローションを省くと、乾燥肌の私の場合、次の化粧品の馴染みが悪くなり、水分不足を感じることも多かったので、省くわけにはいかないこともわかりました。

グリセリンフリーに興味があったのですが、乾燥肌の私の場合、保湿力が足りないと感じることがありました。グリセリンで肌荒れしているわけではなかったので特に気にしなくて良さそうです。

結局のところ、ローションは投資アイテムというよりはコスパの良いものを気楽に手軽に使うのが良いなと思ったので、

・基本はセザンヌのスキンコンディショナー高保湿500ml

・化粧直しはヘパリン類似物質入りのローション(春先はアレルバリアもありかなと思っていますが。)

をそれぞれスプレーに移し替えて使おうと思っています。

3 乳液/美容液

40代になって肌の乾燥も進んだ結果、乳液による保湿の効果を強く感じるようになりました。

とはいえ、朝使うものはすぐに馴染んでメイクしやすくないと続きません。

若干敏感肌よりの乾燥肌なので、スキンケアは守りのアイテムだけで十分とは思っていたのですが、なんだかんだで気になる成分もあったりします。なので1度に1つくらいは美容液を夜取り入れても良いのかなとも思いました。

というわけで、今考えているのは

・朝用保湿はトゥヴェールのナノエマルジョンかナノエマルジョンプラス

 (どちらが良いかはまだ決めかねているけど、高保湿な割りに馴染みが早い)

・夜用保湿はトゥヴェールのセラミドミルクかナノエマルジョンかナノエマルジョンプラスかエトヴォスのモイスチャライジングセラム(どれがベストか決めかねているので引き続き検討予定。)

・夜用スペシャルケアはトゥヴェールのフラーレンアスタリフトのジェリー状美容液か、送料の問題をクリアした場合はthe Ordinary。ただし現在他のものも検討中。

という感じです。

(なんていうことを買いていたのですが、この記事を買いた後、家計簿をチェックしたところ、ローション+クリームで済むならそれで済ませた方が…なんてことを思ったり。なので来月以降それが可能かどうかもチェックしたいところです。)

4 クリーム

クリームなしも試してみたのですが、乾燥肌の私には無理でした。

保湿重視で守りに徹した方が敏感肌的には安心なのですが、高額になりがちなクリームだからこそプラスアルファの機能も欲しくなり、どこで折り合いをつけるかで悩んでいます。

特にシワ改善にきくというレチノールが気になっているのですが、日光にあたるとよくないのと刺激が強めということで悩み中。

今自分の定番の候補にしているのが

・トゥヴェールのフェイスクリームパワーアクティブ

・ケアセラ APフェイス&ボディクリームかヘパリン類似物質入りのクリーム

です。乳液や美容液に投資するならクリームはプチプラのケアセラなどにし、そちらを省くならトゥヴェールかな?

使用感はエトヴォスもよかったのですが、トゥヴェールは有効成分がバラエティに富んでいるところにより惹かれます。ただ送料が気になります。2本まとめて買えば良いのかなあ。

まだ使いきれていないアイテムも多数あるので、引き続き検討します。

 

ベースメイク

1 下地/日焼け止め

基本時短メイク派なので、下地は日焼け止め効果が高い方が良いです。日焼け止め効果がある下地でエタノールフリーのものは、トーンアップを唄う乳液タイプが多いのですが、トーンアップは私にとっては単なる白浮きになるので、肌色に近い色がついたものか、透明ジェルが良さそう。

ということで今現在の候補はエトヴォスとミノンです。

2 ファンデーション

余らせがちなのであれこれ買うのはやめます。手軽にぱぱっと付けられるものが良いです。これに関してはサンプル含めて大量に手持ちがまだ沢山あって使いきれてないので判断は保留。引き続き検討したいです。ていうか毎シーズン新作が出て機能も向上するからリピート買いはあまりないアイテムなのかなと。

普段使いできる肌に優しくてつけるのが簡単なものと、おでかけの時に完璧にきれいに見えるものの2種類が欲しいけれど、後者はほとんど出番がなさそうな予感が。

今のところよいなと思ったものは

アルビオン ベリーレアーエアー(塗りたてよりも時間が経った時の方が綺麗。ただ肌疲れを感じるのと化粧感はある)

・dプログラム アレルバリアBB

です。

まだ買ってなくて気になっているのはオンリーミネラルのBBとクッション、エトヴォスのクッションです。

3 コンシーラー

さぼることも多いアイテムですが、私が使うとしたら

・目の下の青くくすんだクマ(とまぶたの色素沈着)

・小鼻周りの赤み(と青ひげみたいに見える口周り)

・眉のライン(コンシーラーで整えるときれいに見える)

です。クマにはオレンジだとかシミには肌色よりちょっと濃い色を塗った後に肌色を重ねるのが良いだとかいろいろなテクを聞きますが、不器用な私の場合肌色から浮くコンシーラーを使うと、馴染ませる段階で結局伸ばしすぎてカバーし損ねます。なので面倒なことを言わず、まずは肌色に合うことが重要。その上で目元の皺皺な部分にも使いやすいものが良いです。

そんな私が今のところ良いなと思っているのは

カバーマークフローレスフィット(エマルジョンファンデ)のFR30

・エトヴォスのクリーミータッチファンデ

をコンシーラー代わりにすることです。エトヴォスはもちなどは劣るのですが、肌には優しい気がします。

とはいえ、まだ検証しきれていないものが他にいくつかありますので、結論を出すのはもう少し先になりそうです。使用頻度が低い割りには消費期限が短いアイテムでもあるので、これ以上あれこれ買うのもなあというのもあるし、手持ちを消費し切ってから考えた方が良いかもしれません。

それに今後のことを考えると、コンシーラーを敢えて買うよりは、

・コンシーラーを使わないで済む肌作りの方に投資したほうがよいのでは?

・コンシーラーを買わず、その分ファンデに投資しては?

とも思ったりします。なので今年はこれ以上コンシーラーは買わないでおこうと思います。

4 パウダー

パウダーはプレストに限るなと思いました。持ち運びも楽だし、粉がむらにならず手軽にささっとつけられるからです。

また私の場合は白浮きしがちなのでトーンアップをうたうものは選んではならないということもわかりました。

今のところ良いなと思っているのが

・NARSのリフ粉(以前使っていてよかった。ただしケースが汚れやすい)

キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーMO(日焼け止め防止効果もあり、白浮きしない色がある)

MUFEのものも気になっているのだけど、あせって探すことはないかもな、とも思っています。

5 シェーディング/ノーズシャドウ

私は

ブルーベースなので黄味が強いブロンザー系シェーディングは合わない

・あくまでシェーディング目的なので光るブロンザー系を代用するのは合わない

ブルーベースだけどオークル肌なのでグレーすぎる色も合わない

です。ということで今のところは

・ノーズシャドウはカーキよりのベージュ。アイブロウパウダーで。

・シェーディングはキャンメイクの05

かなあという感じ。

でも手持ちの暗めのパウダーファンデーションもまあまあ良い仕事をしてくれているので、追加課金はしないけれど、手持ちのものは処分せず使い切ろうと思っています。

6 ハイライト

迷走中のアイテム。今のところ

・水光肌風な艶は、私の場合は汗でてかっているように見え、似合わない(シャネルのボームエサンシルなど)

・オークル肌だからゴールド系をすすめられがちだけど、顔が黄ばむので似合わない。ラメはシルバーか、シャンパンゴールドなど淡い色がよい。

ブルーベースだけどオークル肌だからピンクが強すぎるものも似合わない。

・偏光パールやブルーパールは可愛いけれど不自然。ベースカラーは肌馴染みが良いもの、艶はシルバー

・色黒だから、白っぽい発色は白浮きする。

・化粧直しで効果を発揮するアイテムだからこそ小さいサイズが良い。

というのはわかりました。

が、こんなに条件が多いと、なかなか合うものが見つからない…。

RMKのスティックが今のところ使いやすいけれど、できればパウダーの方が良いなということで、ここは引き続き課金してしまうかもしれません。ボビーブラウンなどはたまにミニサイズを限定でだしたりしますし、ジバンシーのハイライトも割と良さそうだなあとも思ったりして、まだまだ気になるものはいっぱいあります。

 

ポイントメイク

1 眉マスカラ

ヘビーローテーションの細軸が私には一番よかったです。浮気はやめます。合う色は髪色によって変わるけど、私の好みの髪色的に、04と06があれば概ね対応できます。今後は浮気しません。

2 アイブロウパウダー

イニスフリーのマイアイシャドウから選んで作ったパレットとケイトのアイブロウパウダーで十分だなという結論に。あとは必要に応じて手持ちのアイシャドウをうまく生かせば良さそうです。すぐにはなくならないと思うので課金はストップします。

3 アイブロウペンシル、リキッドアイブロウなど

ぶっちゃけ、しばらくはあってもなくても良さそうですし、手持ちので十分そうです。

4 アイライナー

気になるものをあれこれ使いましたが、

・プチプラ

・フィルムタイプのリキッドアイライナー

・茶色

・まつ毛とまつ毛の間にブラシがきちんと入り込む

なら、大差はないなと。ヒロインメイクのものと、キャンメイクのフェルトタイプのがよかったです。MAC、MUFE、NARSのメタリックな質感のジェルペンシルライナーが大好きだったのですが、R40になって

・滲みが気になる(目尻が垂れたせいか)

・おとしにくさが気になる(ついつい擦るのでたるみと色素沈着が…)

・面倒な時は省いてしまい使用頻度が若干落ちる

・アイラインにポイントを置くメイクができる機会がそんなにないし、似合うわけでもない

ことを考えると、課金項目ではないなという結論に。経済的に余裕ができたらまた検討します。とはいえ時間をかけて探すべきアイテムでもないので、しばらくはキャンメイクとヒロインメイクで過ごし、課金はやめます。

5 マスカラ

今回まとめ買いして、改めて私にとって譲れない条件は

・カールキープ

・滲まない

・繊維なしまたは繊維落ちがない

・クレンジングオイルでするっと落ちる(お湯落ちでもクレンジング落ちが悪いものはいや)(欲をいえば本当にお湯で落とせるものが良いのですが。)

・つけやすいブラシ(コームは苦手だが使えないわけでもない。太すぎるブラシも苦手だけど細すぎるとボリュームが出にくくてそれも面倒)

・重ね付けしなくてもナチュラルなボリュームが出る(ぼてぼてになるのはいやだけど、繊細すぎるとマスカラの効果が出ない)

・こげ茶か黒(ただし不自然につやつやした黒は合わない)

・軸がカラフルでない(黒か茶色か白かシルバーかゴールドが良い)

・プチプラ

だということがわかりました。今のところキャンメイクとヒロインメイクがまあまあ気にいっているのですが、これがベストだ!っていうところまではいっていないので、もう少しだけ悪あがきしたら割り切ろうと思います。あれこれ探すのも面倒ですしね。

とりあえずは、パケは好みじゃないのですが、お湯で本当に落ちるという噂のオペラのマイラッシュ(はるか昔使っていたけどその時はカールキープ力が足りないと感じてましたがどうでしょう。)

6 アイシャドウ

私にとってこだわりが強く、いろいろ試してみたいアイテムです。たとえ他人にはわからない程度の差でも。

なので理想のパレットを作った上で、毎シーズン気になる色をプチプラで1000円以下で取り入れるのがよいのかなと現段階では思っています。

理想のパレット作りに関しては、NARSでまだ買えていない色があるので、もう少しだけ散財したいとは思っているのですが、そろそろ爆買いはやめて割り切ろうと思っています。

7 チーク

チークもこだわりが強いアイテム。色んな色が沢山欲しいというよりは、欲しいのは2色だけだけど、その2色が自分にぴったり合うものであって欲しい、という感じです。

私の場合、チークの目的は

・エラ張りと頬骨の出っ張りを目立たなくさせること

・顔色が悪いので、健康的に見せること

の2つ。そのためには

・時間が経った時に赤転びしにくい

・地肌の元々の艶にちかい艶で粉っぽくなりすぎない

・広範囲にふんわりつけられる淡い発色

・パウダータイプ(ベースのよれにくさ、化粧直しのしやすさ、消費期限の観点で)

がポイント。

そして欲しい色は、

・ブルベ肌に合わせやすいペールピンク

・ブルベでも使える、イエローベースのコーラル、ピーチ、アプリコットなどと表現されるもの。言い張ればオレンジ系といえなくもないようなピンク、みたいな色

の2色。

ということで、この2色に絞って山のように買ったのですが、全部の条件が合うものはまだ見つかっていません。

とはいえ、どうせ他人にはわからない(片頬ずつ違う色をつけて比較したりした日もあるのですが、気づかれていなかったので。)と思うので、そろそろ理想のチーク探しは割り切るべき時期なのかなとも思っています。

RMKが夏からディレクターが交代するそうなので、その段階で発売されたものをみて、最終的に判断しようと思います。

8 リップ

色が自分に合い唇が保湿されればそれで満足しちゃうアイテムだし、消費期限や流行との兼ね合いで、なるべく短期間で取り替えたいアイテムでもあるので、私の場合はむしろプチプラの方が良いのかなと感じました。

縦皺が目立ち、とにかく乾燥しやすい私の場合はねっちりしたバームっぽいものでシアーすぎない発色のものが合うことがわかったのですが、そういう点ではエクセルのバーム、レブロンのスーパーラストラスグラスシャインリップス、リンメルのマシュマロ〜以外のリップ、BIDOLが、私の唇でも荒れずによかったです。

なので、今後はラインが廃盤になったり欲しい色が発売されなくなって他を探さざるをえなくなるまで、そこから色を選んでいこうと思います。あれこれ探し回るのも疲れちゃったし。 

散財したけれど、ある程度割り切れるようになったからそこはよかったかな。

 

ボディケア・ヘアケア・香水

1 ボディローション/ボディクリーム/ボディオイル

ボディケアに関しては保湿に徹します。当分はスキンケアで余らせた乳液やクリームでやりくりできそうなのでしばらくは買わないと思うのですが、買う場合

・オイルが余っている場合は、エタノールフリーでとにかく安い乳液にオイルを投入(夏は少なめ、秋冬春は多め)

・オイルがなくなったら、夏は小さめのボディ乳液(エタノールフリー)、秋冬春は大容量のボディクリーム、

というのがよいのかなと感じました。

なおボディ洗浄に関してはお湯だけ+必要に応じてミノンの全身シャンプーか手持ちの洗顔料、で落ち着いています。

2 フットクリーム

フットクリームはワセリンHDで十分だし、これが一番合うみたいです。

3 ハンドクリーム/ハンドローション

手洗いの頻度が増えて、ハンドクリーム類の消費も激しくなりました。家のテーブル上にはポンプ式のハンドローションを置くのがとても快適です。持ち歩き用にはねじ式キャップのミニサイズのハンドクリームが安心です。なんだかんだで貰い物があったりもするので、手持ちのものを全て使い切ってから考えようと思います。ただバームのように水分を含まない形状のものは、はすでに水分がない肌に乗せても意味がなかったので、そこは避けようと思います。

4 ヘアケア

趣味なの!?っていうくらい成分解析サイトなどをあれこれみていた時期もあるのですが、私の場合himawariのシリーズが合うみたいですし、地肌は弱いものの、髪質はどの美容師さんにもわりと褒めてもらえるので、ここは課金ポイントでもなければ時間をかけるポイントでもないなと。リピートして飽きたら別のにする、くらいのスタンスでよさそうです。

アウトバストリートメントは、夜髪が顔にあたると肌荒れの原因になるので使えません。

肌が弱っているなと感じる時だけミノンの全身シャンプーを使おうと思います。

5 日焼け止め

日傘を差しておけば日焼け止めを塗らなくても割と大丈夫だったりするのですが、自転車に乗る時用の使い心地が良いもの(使い心地がよくないとサボってしまうので)と、ウォーキングなどで外に出る時用の汗に強いものの2種類 が欲しいなと思いました。

前者はキスミーマミーのものとオルビスのジェルタイプのもののどちらが良いか比較検討中。安い方が良いのだけど、日焼けしたら意味ないですしね…。

後者は長年金のアネッサに頼りきりだったし、特に不満も感じなかったのですが、近年はアリーの方が効果が高いときくので、アネッサを使い切ったらアリーのミニサイズから試してみようと思います。単に塗って放置した時の日焼け具合と、塗った後汗をかいては拭ってを繰り返した時の持ち具合とは別物っていう気もするので。

6 香水

取り寄せ依頼をしてしまった香水がすでに1つあるのですが、それを買ったら香水への散財はひとまず終了し、今後は「ひとつ使い切ったらひとつ買う」を徹底しようと思います。有料サンプルもサンプルだからと油断してあれこれ買うと結局かなりの額になるので、サンプルであっても買う時は1つとカウントしようと思います。あとはもう香水情報はなるべく目にしないようにします。

 

今後について

一通り買って物欲が昇華された項目もあれば、いまだに買いたくて仕方ないものもあります。とはいえ今年は今後は

・ハイライトは限定ミニサイズが出たらチェック

・マスカラは手持ちに我慢ならなくなったらもう少しだけプチプラで課金

・チークはRMKのリニューアル待ち

・アイシャドウはNARSの買い損ねたものを買ってから最終結論 

で、あとは手持ち在庫を粛々と消費していけたらな、と思います。

 

予算について

これまでは様々なストレスの履け口として予算のことも考えずにコスメで散財してきました。が、波のある長い付き合いの持病のことを考えると、転職も検討しなければならなさそう。だから5年計画で、今年はともかく来年2016年までには月収15〜20万円で暮らせる生活をしていたいと思っています。なので、楽しめるうちはデパコスも楽しむけれど、それと並行して、プチプラとの上手な付き合い方も学びたいです。

美容院代などを含めての美容費用の適正な支出は、収入の2、3%らしいので、そうすると年36000円〜72000円ということになりますね。

50代ともなると白髪染めの負担もありますから、コスメにかけられる費用は年3万円くらい。なかなかの難題だなあですね。

 

番外 ブランド縛りについて

私の夢は1つのブランドだけでメイクアイテムを全て揃えることでした。

なので気になるブランドで統一できないかといろいろ試してみたりもしたのですが、

デパコスだと

・スキンケアにエタノールを使っているところが多く、ネット上で成分が調べられないこともちょいちょいあり、意外と肌荒れをおこしがち。

・ベースメイクアイテムの香りが強くて、耐えきれない。

ところが結構あり、その点で無理だったブランドがまず数か所。

またアイシャドウは好きな色がたくさんあっても、チークに合う色がなかったり、リップで唇が荒れたり、といったブランドも。

はたまたハイライトは良いのだけれど、パッケージの形状が我が家のコスメ置き場の引き出しに合わなかったり、なんてこともありました。

そんなこんなで結局全部を満たすブランドは見つけられませんでした。(意地でブランド縛りメイクをしたこともあるけど映えなかった…。)

とはいえブランドもディレクターが変われば方向性が変わるということもあるし、オンラインショッピングが盛んになれば成分表示に関しても改善されることもあるのかなと思いますので、今の段階では無理をせず、今後に期待しようと思います。(諦めていません。ええ。特にRMKのリニューアルが気になっていますし、NARSのパケの改善もずーっと願っています。デザイン性は抜群なのですけどね。)

まあ散財した結果、このアイテムはプチプラで十分だなと思うものもかなりありましたし、しばらくはブランドはバラバラなりに楽しんでいこうと思います。