こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

白髪対策:初セルフ・カラーでリタッチ

今まで白髪対策は、ヘアサロンで染めてもらうか自分でヘアマニキュアでリタッチの2択でしたが(ちなみにヘアカラーシャンプーもいくつか使ったけどあまり染まらずもちも悪く私には合いませんでした)、このたび初めて自分でヘアカラーをしてみました。

ヘアマニキュアでセルフカラーは慣れていたつもりだったけど、ヘアカラーだと勝手も違い、色々反省点もあったので、記録に残しておきます。

 

1 ヘアマニキュアとヘアカラーの差

正しい説明はプロの方の説明を参考にしてください。素人かつ白髪対策メインの私が感じたことは

  1. ヘアマニキュア
    髪の上にコーティングする感じ。キューティクルを開いて中に色素を入れ込むわけではないから

    ・3週間くらいで落ちる。失敗しても3週間で元通り。

    ・脱色はされない。だから黒髪は明るくならないけど、放置しても金髪にはならない。

    ・白髪はかっちり染まるわけではなくなんとなく透けて明るい茶色に見える。

    ・髪は傷まない(なんならコーティングのおかげでしばらくトリートメント不要)

    ・頭皮が染まりやすい(それを避けて根本を避けると今度は白髪が残っちゃう。だからヘアマニキュアは高い技術が必要なんだと言っている美容師さんもいました。)
    ・染めた後しばらくは、髪が濡れると色が落ちる(気をつけないと服が汚れてしまう)。
  2. ヘアカラー
    脱色+髪のキューティクルを開いて色素を入れ込むため
    ・染めれば退色はあるけどヘアマニキュアと違って完全には落ちない(その代わり失敗するとリカバリーが難しい)
    ・脱色作用もあるから放置時間をとりすぎると逆に明るくなってしまう(プロにやられたことがある)
    ・キューティクルが開くから髪は傷む。

という印象です。

 

2 ヘアマニキュアではなくヘアカラーを試した理由

上記の通り、ヘアカラーは髪が傷むこと、失敗するとリカバリーが難しいことから、不器用な私は自分でするならヘアマニキュア、プロにしてもらうならヘアカラー、という選択をしてきました。

でも、ヘアカラーだと新しく伸びてきた部分だけが白髪なのに、ヘアマニキュアだと一度は色づいても、時間が経つとコーティングが剥げて白髪に戻ってしまいます。だから続ければ続けるほど、落ちかけの時の白髪の長さが長くなり目立つように。

白髪が少なかった頃なら気にならなかったのですが、急激に白髪が増えるとそれがすごく気になるようになりました。

そうなるとやはりヘアサロンでヘアカラーかな、と思ったのですが、

・休職で無収入

・うつで外に出るのが辛い。人と会うのがいや。特にみっともない自分が見られるのがとても嫌。

・体調が悪いと美容院のシャンプー台で眩暈がしたり手が痺れたりする(持病のせい)

という状態になってしまい。

うつなら髪のことを気にしている場合じゃないだろっていう話もあるのですが(実際に持病+うつが重度だった時は放置していましたし。)、引きこもりから脱出しないと復職もままなりません。

心が強い時期だったら白髪なんて気にせずなりふり構わず頑張れたと思うのですが、心が弱っている+激太りで自分が見られることへの嫌悪感が強い今、とりあえず少しでも外にでるハードルを低くしたいのです。

ちなみにですが、激太り+よれよれの格好+ノーメイクで外に出ると、お店の人などの対応が如実に悪くなります。都心部のおしゃれな人が多いエリアに住んでいるせいもあるのかもですが。それで外がますます怖くなったということもあります。心が弱っている時、身だしなみを整えるのってある意味防御壁を作ることなのかもしれません。

(こういうことがあってますます引っ越したくなっているのですが、鬱で引きこもりだとそれもままならないという…。)

3 使ったヘアカラー

今回は こちらのホーユービゲン香りのヘアカラークリーム5NAにしました。

  1. クリーム?乳液?泡タイプ?
    泡タイプとクリームタイプの両方を出しているメーカーのサイトをみたら、部分染めにはクリームタイプを推奨していたので今回はクリームタイプを。乳液タイプというのもあるようですが、不器用な私はあちこち飛ばしそうなのでパスしました。
    個人的にはコーム一体型の泡タイプの方が簡単そうに思えたのですが、実際はどうなのかな?
  2. おしゃれ染め?白髪染め?
    白髪染めの方が脱色力が強くダメージが大きい(色素を多く入れるために脱色するらしいけどわかったようなわからんような)、白髪染めの方が色素の量が多いなどと説明する人もいる一方で逆に大して変わらないから色バリエーションが豊富なおしゃれ染めの方が良いという人もいたり。何が良いか迷ったけど今回白髪の多い部分のリタッチが目的なので、とりあえず白髪染めにしました。
  3. 色味
    リタッチ目的なので、自分のカラー済みの髪に合う色を探しました。
    ちなみに私の髪は、元は髪レベル4より若干暗い黒。そして好きな髪の色はレベル6〜7の間くらいのラベンダーとピンクを混ぜたブラウンです。そしてお店で染めてもらう時はレベル4〜5の中間くらいから5までそういう色を頼んでいます。そうすると退色した時に丁度6〜7くらいの明るさになります。
    なので、市販のものでも最初はそういう色を探したのですが白髪染めは色展開が少ない!ネットスーパーだとラベンダー系の色が見つけられませんでした(もし白髪染めで暗いラベンダー系の色があったらぜひ教えてください!)。残された選択肢のうち、アッシュ系だと顔色が悪く見えること、元からオレンジに退色しやすいことから、ナチュラルブラウン〜暖色系(できれば赤み)で選ぶことにし、今回はこちらにしました。
    暗さも迷ったのですが、色番号の数字が美容院でいうレベルと同じであることに賭け(実際どうなのかは知らない)、かつ黒すぎるのと明るすぎるのとだと、黒すぎる方がリカバリーは難しいことから4ではなく5という番号のついたこちらに。
  4. その他、付属品など
    香りのヘアカラーと書かれていましたが、何かすごく良い香りが強く漂うというよりはアンモニア臭さが少ないという感じで、私にはちょうど良く感じられました。
    付属でビニール手袋、分け目の付けやすい柄つきのコームブラシ、トレーも入っていて、初めてやる私には良かったです。(トレーがないカラー剤もあるので。)ただケープや床にひくシートは入ってなかったです。
    他のメーカーからはカラー後に使うシャンプー&トリートメントが入っているものなども売られていましたが、それらは高かったので今回はパスしました。
    カラー剤も色々ありますね。

4 染める工程

(1)準備

  1. お風呂場にひく大きなビニール袋
  2. ケープがわりのレインコート
  3. しっかりした手袋
    付属で手袋はついていましたが、以前作業中に使い捨て手袋が破れたことがあるので。
  4. ワセリン
    素手でワセリンをつけた後だと手袋の滑りが悪くなるので手袋をつけた上で塗りました。付ける箇所は耳と頸、顔周りと頬骨の高いところに塗ります。髪が跳ねたときなど、頬骨に当たって頬骨に色がついちゃうことが前にあったので。
  5. ジップロックに入れたスマホ(時計)
    脱色作用もあるので、時間管理はできるようにしたほうが良いと思います。防水でもジップロックに入れるのはうっかりクリームをつけて染めないように、です。
  6. ヘアスタイリング剤を使ってないときに
    油分が多いものをつけていると染まりにくいそうなので。

(2)作業(基本的には説明書通りやったので、それ以外で気になったことだけ)

  1. 1剤と2剤を混ぜる。
    このとき均等に混ぜるのが難しかったです。
    またどれくらいの量が必要なのかも分かりにくかったです。
    ヘアマニキュアはたっぷりつけても別に髪にダメージがないからと、迷ったら気軽に多めにつけていたのですが、ヘアカラーはつければつけるほど髪にダメージがありますからね。それに余っちゃうとそれを捨てるのが大変でした。(お風呂場で作業したのですが跳ねたりするとお風呂場の床が染まっちゃうんです…。)迷ったら少なめから始めるのが良いのかなと思いました。
    今回私はショートカット1回分とあったところ、2/5位使ってしまい、見事に余らせました。次回は1/4くらいで良いのかも。
  2. 塗る
    失敗を恐れて日和って、初回は自分の目の届く範囲でしか塗布していません。
    クリームが最初は白いのですが、放置していると段々黒くなる感じで、床に跳ねてしまっても最初は気づかず、後でびっくり!みたいなことがあったので、作業はなるべく丁寧にしたほうが良いと思いました。あとはシートは広めに引いておくか。
    リタッチの段差を目立たなくするためには広めに塗った方が良いけれど、広く塗れば塗るほど髪にダメージはある、ということで、最初にリタッチ部分につけて、最後毛先は避けて頭頂部から広くコームでとかし伸ばすという方法をとりました。
  3. 放置時間
    放置時間15分!と書かれていますが、実際は塗る作業10分+放置時間の15分の型25分放置です。
    ヘアマニキュアのときはのんべんだらりと塗布し、その後お風呂に浸かりながら1時間くらい放置していたのですが、ヘアカラーの場合脱色作用もあるので放置すればするほど良いというわけでもなく。この辺のペース配分がなかなか難しかったです。
  4. 洗い流し
    ヘアマニキュアをするときは多めに塗布していたせいもあるのだと思いますが、それに比べるとスムースだなと思いました。ただヘアマニキュアに比べるとキシキシしていました。

5 仕上がり&反省点

  1. 染まり具合(ヘアマニキュアとの差)
    ヘアマニキュアに比べるとやはりしっかり染まったなという印象です。白髪の量が増えてくると、いくら暗いカラーを使い放置時間を長くしてもヘアマニキュアだとどうしても色が淡く透けるような感じだったのですが、ヘアカラーだとちょうどよく染まったところは、他の髪とうまく調和してくれました。
    リタッチとの段差もヘアマニキュアと比べると意外と気にならなかったです。
  2. 出来栄え
    9割型は綺麗に染まってリタッチしなかった部分の髪とも馴染んだのですが、やはり染めむらはできてしまいました。そもそも白髪のままのところもあれば、やけにオレンジっぽく明るく見えるところもちょいちょいあります。原因として考えられるのは
    ・根元に近い部分は割と早く脱色される傾向にあるので目安の放置時間だと私には長すぎた(美容院でもこれで失敗されたことがある)
    ・コームで全体に塗布しきれてなかった(白髪のままのところは多分これのせい)
    ・ワセリンがついた手袋で作業をしたので、ワセリンが髪についてムラになった
    ・黒髪と白髪の染まり具合の差
    です。

    高いお店でこれだったらクレームをつけたくなるレベルです。

    ただ、カットなしカラー+シャンプーで〜4000円のお店や美容師さんにお願いしたこともそれなりにあるのですが、今回の仕上がり以上にひどいことも結構あったので、一定以上の技術料が払えないなら、いっそ自分でやったほうが安い分マシとも言えます。

  3. 反省点
    (1)もっとコーミングの時間をとる。
    今回、説明書にあった塗布時間内に塗布を終わらせる事にこだわりすぎて、コームで全体に馴染ませる時間があまり取れませんでした。不器用な私の場合、そのせいでうまくクリームが全体に塗布できずにムラになったのかなという気がしています。次回は塗布時間内に全体に広げられるようにするだけでなく、「放置時間」とある時間帯でも、コームで全体にむらなく広げるようにして、とにかく塗り残しを減らせるだけ減らしたいと思います。調べたところヘアカラー剤は酸化することで発色するらしいので、空気に触れさせるという意味でもコーミングは大事らしいです。
    (2)ワセリンがついた手袋で作業しない。
    手を滑らせてコームを落とし、床やら壁やらをガッツリ汚してしまいました。そこに慌てて洗剤をかけて擦ってしまい、今度は手袋に洗剤がついて、その手袋を洗ったら汚れた水でまた床が汚れた上、手袋を拭くものがない!みたいなドタバタも。
    次回はちゃんと、床一面シートをひき、ワセリンを塗る時の手袋と、ヘアカラーをするときの手袋を別にして、手が滑りにくいようにしようと思います。
    (3)放置時間にラップをまく?
    そういえばヘアサロンだと大体ラップを巻いているなあと。(1)と矛盾するような気もするので、理由を調べてからにはなりますが、やってみる価値はありそう。
    (4)色選び
    上記を修正してなお、オレンジ色のむらができるようであれば、白髪に対して選んだ色が明るすぎた可能性があるので、もう1段くらい色を選んでも良いのかなと思います。(が、暗すぎて失敗するとすごく不恰好なので、これは最後の最後まで避けたいところ。)
    (5)美容院で頼む色は?
    反省というわけではないのですが、市販の白髪染め用のヘアカラー剤の色バリエーションがあまりないことを考えると、今後セルフでリタッチするなら、たまに美容院でカラーを頼むときも、市販のものとも合わせやすいベーシックなナチュラルダークブラウンにしておいた方が無難かなと感じました。今回は大分紫系の色が抜けていたので、なんとなく馴染んじゃいましたけど。

6 今後

染まり具合はやはりヘアマニキュアよりヘアカラーの方が圧倒的に良いので、無職期間中はセルフヘアカラーで乗り切ろうかなと思いました。

今後復職できたとしても、美容院のシャンプー台が合わないことも多いですし、金銭的に余裕もない中、今の白髪の量だと1ヶ月に1回はリタッチしないといけなさそうなことを考えると、リタッチだけでも自分でできるようになりたいです。

ただ、市販のヘアカラー剤は、お店のヘアカラー剤よりダメージが強いという話も聞くので、しばらく経った時の傷み具合や退色具合もチェックしたいところだし、市販の白髪染めを出しているメーカーも色々あるので、より良いものを見つけたいとも思います。

というわけで、おすすめがあったらぜひ教えてください。

 

うちの父親などは、良い感じに全体的に少しずつグレーヘアになり、下手に染めない方が似合っていたのですが(ちなみに多分ブルベ夏)、私は黒髪と白髪がくっきり分かれて生える上、まだらな感じがどうも顔と似合わないので(似あっている人もいますよね。羨ましい。)、当面はヘアカラーを頑張りたいです。