こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

2018年欲しいものリストVer.2を振り返る。

今年後半作った欲しいものリストVer.2を振り返ってみます。紫が購入したものです。我ながら優先順位を間違った買い方してるなあ。

家電&食器&家庭用品:生活を改善してくれるものなので最優先

  1. ドラム式洗濯機(転勤のことを考えてサイズを迷っていたけど、やっぱり大容量で布団も乾燥できるものが欲しい)(でも今の家でも工事不要で取り付けられるサイズの方が、引越しを考えたときに汎用性は高い気がする。)(とはいえ賃貸だとその小さいサイズも無理な可能性が…だったら今の家に合わせるべきでは)(どうせあと数年は転勤できそうもないし)→今の家にずっと住み続けられる保証もないし、布団だけは浴室乾燥に回せば、もう少し汎用性の高いサイズにできるのでは。
  2. スマホブルートゥースのイヤホン(音楽は携帯音楽プレーヤーで聞いていたけれど、バレエの動画を観る時用、英語の勉強用に欲しい)
  3. 持ち歩き用バッテリーの買い替え(今のだとちょっと心許ない)
  4. エネループ(単三)4本ほど(防災用と家電用)(家電に必要な全量を点検し、そこから+2。まめに充電する)
  5. 電動湯沸しポット(バルミューダ?)(緊急時電気はついたけどガスが止まるという場合もあるので、最低限暖かい飲み物が飲めたらなあと。普段も使えるし。でもそういう用途ならIHクッキングヒーターの方が汎用性高くない?とも思う。)
  6. △真っ白な羽毛布団(乾燥機にかけられるよう薄手のを2枚)→真っ白でそこそこの品質のものって意外とない。無印、ビックカメラニトリは?→手持ちの布団でなんとかなっている現状もあるし、夏場に買っても置き場に困るので秋以降に検討する。→暖房とセットなら、わざわざ買わなくても良いような。
  7. △キッチンの時計。吊るせるか、冷蔵庫にマグネットで貼り付けられるもの。スマートスピーカーがあればそれで足りるような。ガスのコントローラー部分の設定をまめにすれば不要。
  8. △お風呂の時計(ガスのコントローラーをちゃんとセットすれば不要。そもそもほとんど家のお風呂は使ってない)
  9. スマートスピーカー
  10. ボーズのウェーブラジオ(手持ちのブルートゥースの接続が悪いから。でもスペース的になくても良いかも…。どうせラジオも今はradikoブルートゥースで飛ばしているし)
  11. △クリスタルグラス(バカラのミルニュイ?)(重すぎないもの)6/24アンティークグラスも良いなあ。レンジにかけないからゴールドの模様があるやつも憧れる。
  12. △お気に入りのティーカップ&ソーサーとセットのケーキ皿

 

 

防災用品

  1. 大容量バッテリー(旅行用兼用で)普段から使う、使わない関係なくまめに充電しておく。
  2. スマホ用バッテリー(乾電池で充電できるやつ)
  3. 避難リュックに入れっぱなしにするスマホ用のバッテリーのケーブル
  4. ラジオ(スマホの手回し充電ができるやつ。)(停電でwifiが使えなくなり、電池切れでスマホが使えなくなったら、情報収集の最後の頼みの綱はラジオになるので)
  5. LEDランタン(自宅非難用。LEDの懐中電灯が心許無くなってきた)→ルーメナーが気になる。これなら持ち運びにも使えそう。
  6. LEDヘッドライト(移動用。手持ちの懐中電灯だと手が自由にならず怖い)
  7. 玄関の保安灯(単三電池か単四電池が使えるもの)(今の保安灯、ニカド電池で電池の買い替えが大変だしLEDじゃないのも気になる)→ぴったり合うものが見つからない。
  8. カセットコンロかアウトドア用のバーナー&鍋(お湯が沸かせてレトルトが茹でられればそれで良い。)→アウトドア用の方が持ち運びを考えると便利だと思ったけれど、自宅待機中に室内で使うには不安が残る。どうせすぐに実家に避難するからカセットタイプは大げさかなと思っていたけれど、お昼頃に地震が発生した際、避難できるのは早くて翌朝。体調によっては無理かもしれないことを考えると、やっぱり用意した方が良さそう。カセットコンロにするならいくつか見て見たところイワタニカセットフーのスリムタイプならギリギリ置けそう?あるいは無印のミニサイズを持ち運び用のボックスとセットで。あ!でもガスボンベ買ってない!!
  9. △十徳ナイフまたはナイフと缶切り(緊急避難リュックに入れておく)(安いもので済ませるかヴィクトリノックスやレザーマンツールにするか要検討。あるいは良い缶切りを買って今使っている缶切りを避難袋に入れる&ナイフは手持ちのミニヴィクトリノックスで済ませるか。)(自宅避難なら自宅の道具が使えるし、実家へ避難するなら、避難用品にこれを要するものがない&ミニナイフは持っている。優先順位は低くて良い)
  10.  実家までの地図(とコンパス)。もし実家までの徒歩避難が出来そうなら。
  11. 携帯トイレ。実家避難用の持ち運び用は持っているのだけれど、自宅避難用になった時用の、固形化させたりするやつを持っていない。1日3回×3日としてザクっと10個ほど、トイレの吊り戸棚にしまっておきたい。
  12. アルカリ電池。充電池で回すつもりだったけれど、入れ忘れたり充電し忘れたりする可能性が高いので。単四を揃えていたけど、単三の方が汎用性ありそう。
  13. 電池のサイズ互換ケース(?)
  14. 寝袋 スノーピーク?→6/24寝袋は防災用品と客用布団を兼ねさせようと思っていたけれど、うちの地区は自宅避難推奨。その場合は不要になる。実家へ帰るとしても一晩野宿するのは安全性の面でありえないからこれまた不要。となると寝袋の用途は単なる客用布団がわり。エアコンと床暖房を駆使すれば、毛布は手持ちのもので十分。枕はクッションがある。シーツもある。となると必要なのは敷布団がわりのパッドだけ。そして自宅は凸凹がないのでエアータイプで十分。安いもの、その代わり幅は広めのものを買えば足りるのでは?という気が…。自宅避難なら毛布はたくさんあるので不要。
  15. △ろうそくとライター(使えるの?)→高性能の懐中電灯とコンロを買えば済むのでは?→使える自信がないのでやめる。

 

ファッション関係(洋服)

手持ちの在庫をチェックしていて気が付いたのは

・自宅用とご近所カジュアルは山ほどある。ないのはきちんと服。

・今まで羽織りものはパーカかカーディガンだったけど、年齢的にもTPO的にもジャケットの方が良い気がしてきた。

コスパブランドのコットンカットソーとメリノウールやカシミアのニット、ジャージー素材のスカートを盲信してきたけれど、仕事着に使うにはそのカジュアル感不満が出てきた。服の数自体はもう足りているので、次買い換えるときは1ランク上でなおかつちょっと艶っぽい素材の布帛のものが良い。

・汗のかきかたが異常なので、速乾性があってガンガン洗えるものが良い。ほとんどの服がオールシーズン着るものなので、夏服に限らず、コート以外のどの服も。

・顔映りの良い色と、きちんと見えてなおかつ自分がなりたい雰囲気を演出できる色とは違う。顔映りが良い色だからと安易にユニクロでニットやカットソーを買わない。(自宅周りでしか使えない上、自宅用の在庫は有り余っている。そして部屋で着るのは結局は汚れが目立たない黒ばかりである。)

・あれば着るからと黒のブラワンピばっかり買わない。あれば着るからすでにカジュアル素材の黒は山のようにある。

・夏のシンプルワンピースは在庫過多。3シーズン用のチープワンピも在庫過多。

ということ。というわけで、リストはこんな感じに。

  1. 白の裾をボトムに入れなくても大丈夫で、襟付き襟なし両方のジャケットのインナーにできる襟なしの化繊の長袖〜7部袖ブラウス(できれば〜6000円)
  2. 黒の、裾をボトムに入れなくても大丈夫で、ジャケットのインにも使え、単体で光沢のある黒の細身パンツと合わせてちょっとドレッシーにも着られる化繊の長袖〜7部袖のブラウス
  3. 気軽に羽織れる黒のジャケット(ツイードジャージーは意外とボトムと合わせやすい)(薄手のタキシードっぽいやつも意外と使える)
  4. 春先、秋の初めの防寒具としての白〜オフホワイトのライダースジャケット(薄手で、職場にも着ていけるシンプルでエレガントなデザイン。首元は高い方が防寒には良い)(アウトドア系のものはすでに持っているので避ける)(黒は春先使いにくいので避ける)(これに関してはケチらない)
  5. 3シーズン着られるロイヤルネイビーの7部袖ワンピース(夏用は手持ちのバンダドレス青で良いので、それ以外の3シーズン用)(派手めのものは赤があるので、抑えのタイプが欲しい。)
  6. 黒の一癖膝丈スカート(職場に着ていくので、シャツをウェストインした時に綺麗に見えるもの)(コットンジャージー的なカジュアル素材ではなく光沢エレガント系が良い)
  7. 黒の一癖光沢細身パンツ(化繊)(コットンタイプはあるから雰囲気を変える。仕事に使うのでこなれ価格で。ワイドパンツは裾さばきが不安なのでやめる)
  8. △黒のオーダースーツまたはちゃんとしたものをお直しで。(kiton、マックスマーラhugo bossセリーヌ、バーニーズ、自由区、Jプレス、23区、ラルフローレン、カシヤマ等々まめにチェック)
  9. マキシ丈のリゾートワンピ(派手な色&柄のもので変化をつける)ひまわり色、緑、など。
  10. △白のメンズのリネンシャツ(大きめ)(ショートパンツと合わせて部屋着にする。)
  11. △コットンジャージーのショートパンツ(部屋着)(GAP BODYやヴィクシーで売ってそうなやつ)→夏は膝裏の汗対策のために、むしろ長めの方が良い。
  12. △白のざっくりとしたorアンゴラのVの空きが広いダボっとしたニット(部屋着)→どうせ部屋着は黒しか選ばない。(汚れが目立たないものが着たくなるっぽい。)

ファッション関係(下着編)

洋服のタイプごと&季節ごとに必要なものは分かれるなと思ったので、洋服計画を大幅に変えたのに伴い、今後何が必要か見直したところこんな感じになりました。

手持ちのものを使い切ったら少しずつ下記の通りにしようと思います。

・白シャツ&白ブラウス:基本は白のブラキャミ。または白のブラにエアリズムのシームレスのタンクトップかTシャツ?冬は好きなTシャツブラ+白のババシャツ。

・お気に入りの夏のノースリーブワンピース:黒のブラキャミ+黒のステテコかペチパンツ、または黒(以外でも大丈夫っちゃ大丈夫かもだけど)のブラ+黒のペチコート

・お気に入りのお出かけワンピース(夏以外):寄せ上げブラ+黒のペチコート+ネイビーのバレリーナネックのババシャツ

・それ以外:黒のワイヤレスブラとセットのパンツと黒のババシャツのセット。(飽きたら買うべきはモカやベージュじゃなく、ババシャツでもなく、好きな色のブラ&パンツのセット。)

・基本今年は買いすぎたモカのブラを使い倒し、下着の在庫を減らす。

  1. お出かけワンピースに合わせたネイビーのタイツ 持っている。
  2. 白シャツ&白ブラウスに合わせた、汗をかく季節用の脇汗パッドつき白のキャミブラ(冬は手持ちのブラ(色を問わず)+白のババシャツで)
  3. 手持ちの袖なしワンピースの数分の黒のブラキャミ
  4. 手持ちの夏用ワンピースの下に着る黒のステテコまたはペチコートまたはペチパンツ
  5. 手持ちの胸元が大きくあいたネイビーのワンピースに合わせる白のインナー(とりあえずは手持ちのエアリズムのシームレスTシャツで)
  6. ヴィクトリアズシークレットのワンダーブラに似ているタイプの白。

ファッション関係(小物編)

  1. 黒の型押しA4トート(お仕事用)
  2. 黒の型押しA5トート(お出かけ用)手持ちの奮発して買ったスムースレザーのバッグ、傷がつきそうで実はあまり使っていないんです。しかも買ってから、意外とカジュアル寄りに見える?と気が付いたりして…。
  3. 飴茶色&ゴールドのベルト(合皮で構わないのでH&Mあたりで探そうかな)→ベースカラーの好みが変わったので不要。
  4. 飴茶色&ゴールドのヒールローファーか編み上げハイヒール(ヒールはチャンクソールで7、8センチ。チャーチの本国サイトで可愛いのがあったけど、サイズが…)(中途半端なものは持っているので、上質なものを。)(ホーウィンのコードバンのウィスキー色が好きなんだけどなあ。)(クロケットジョーンズやエドグリ、ジョンロブ、も女性ものがあるみたいなのでのぞいてみる。)(サルトルの茶色も好きだったけど、ヒール靴の扱いが…)(サントーニも女性ものがある!)→ベースカラーの好みが変わったので不要。
  5. ゴールドのイヤリング(ピアスでもチェンジャーが使えそうなら良い。割とよくなくすのでこなれ価格で。細身のフープピアスは持っているので、ぽってりしたやつでさらに揺れるタイプだったらなお良い)→手持ちのものを修理して使う。
  6. キャメルの大判ショール(キャメルかカシミアで)→今後の洋服計画を考えるとアイスグレーの薄手大判のショールの方が良い気も…。
  7. △憧れの時計(ゴールド)→今後の健康管理と職場での使いやすさを考えると「時計」はapple watchの方が良い。手首の装飾をということであればブレスレットで十分。(と自分に言い聞かせている。)
  8. △傘袋(最初は黒にしようと思っていたけれど、焦げ茶やキャメルの方がバッグの中身とのコーデしやすいかも)(折り畳み傘も伸ばしたまま入れられ、濡れた傘を入れた上バッグに入れても大丈夫なもの)→急がないのでまずは百均やイオンで。
  9. △ブラウンベースのハンカチ、タオルハンカチ。バッグの中身とコーディネート。テネリータをのぞいてみる。
  10. 弔事用のバッグ(数珠やハンカチだけでなく、スマホや長財布などの貴重品とちょっとした化粧品が入るサイズ)→急がないのでセール狙い。無理して買うほどではない。御徒町の安売り店もみる。手持ちがあるから今年は我慢する。
  11. 慶弔両用の大きい袱紗(手持ちのものはご祝儀袋がはみ出てしまうことがある。(これもまめに)手持ちのがあるから今年は我慢する。
  12. △キャメルのつばの広いフエルト帽子→好みのテイスト、ベースカラーに変更があったので不要。
  13. △たためる夏用の帽子UVカット機能付き→普段は日傘派。実用ならアウトドア用がある。完全におしゃれのみの目的の物になるから今は不要かな。

 

コスメ&ビューティー

・ベースアイテムは在庫過多なので控える。

・持ち歩き化粧ポーチに入るコンパクトサイズのハイライト&シェーディング&フェイスパウダーがセットの鏡付きのパクト

・リップは手持ちの在庫が多いので、重ねづけの工夫をする。流行のブラウンもグロスは持っているし、マットタイプも持っている。

 

  1. ヘアオイル。パサつくので。→6/24手持ちのフェイスオイルを代用してはどうか。あとあまり効果ないけどAVEDAのヘアクリームを使い切ってからで良い気もする。→試しに買ったのもで、顔まわりにブツブツ発生。やっぱり不要。
  2. クリーミーローズ色の(リキッド)リップ(無難なオフィス用)(縦じわ対策必須)(マキアージュのRD313、333RS318あたりをチェックする)リップは赤、ボルドー、ワイン系は豊富。グロスも在庫過多。ローズベージュもベージュもあるから、それらと被らない絶妙の塩梅のものが欲しい。とはいえ手持ちの重ねづけで対応可能ではある。→手持ちのリップを2種類組み合わせればすむ。
  3. 持ち歩き化粧ポーチに入るコンパクトサイズのハイライト&シェーディング&フェイスパウダーがセットの鏡付きのパレット→そもそも持ち歩かない。
  4. 持ち歩き化粧ポーチに入る鏡付き4色アイシャドウパレット(ノーズシャドウ、キラキラ明るい下まぶた&ベースシャドウ、深みをだすメタリックな赤みブラウン、深みをだす赤みブラウンマットまたはパールのラベンダーピンク)→そもそも持ち歩かない。
  5. △ピーチピンク系のイエベメイク用チーク→シャネルのツイードピンクと、シャネルのマリスで大体足りている。あえて買うとしたらセザンヌ。軽量で持ち運びが楽だから。←ETVOSのルースパウダー状のチークのサンプルが在庫過多。合う色がなかったけど、ルースパウダーで色を薄めて使う。
  6. △石鹸で落ちるクリームファンデ(パクトタイプ)→石鹸洗顔が肌に合わない。中途半端に残ると肌荒れの原因になる、と言った理由で挫折したのに?手元のベースがなくなったら考えよう。
  7. アイシャドウブラシ:下まぶたに明るい色を細くひくもの(→手持ちの白鳳堂絞りタイプ)、ノーズシャドウ兼アイホールに掘りを出すもの→手持ちの白鳳堂、二重まぶた用(濃いブラウン)→手持ちのエスティローダー細いタイプ、二重まぶた用(ラベンダーピンク→下まぶた用と兼用で良い)、二重まぶた用(カッパー)→手持ちのエスティローダー太いタイプ、アイラインをぼかす用→手持ちのNARS、…?あれ?足りている??強いていうならベースのキラキラ用がないのとエスティローダーのが古くはなっている。

 

香水

どんなに割高でも、できれば有料サンプルから。サンプル使い切ってから現品購入は考えよう。あと、香水に浪費するなら家電類に投資した方が実利はあることを肝に命じる。(でも好きなのよ)

 

  1. ラボラトリオのロザムンダ
  2. ニコライのローズ・ピヴォワンヌ
  3. ニコライのフィグ・ティー
  4. フレデリック・マルのユヌ・ローズ
  5. バイキリアンのバンブーハーモニー(だっけ?)
  6. ▲ジュールドエルメス

 

その他(物以外の出費を含む)

  1. カサンドラ・ウィルソンのライブ(もし来日するなら。)
  2. 黒の長袖〜七分袖のバレリーナネックの汗をよく吸うトップス(レオタードでも良いけど、背中の飽きがそれほど深くないやつ
  3. サポートレギンス(手持ちのがだいぶ古びてきていた。太ってしまっているので、膝をちゃんとサポートする、高くてもしっかりしたやつが良い。どうもピンっと足をはると左膝がギュンッと勢いでぬけそうになる癖がある。左膝周りの神経がまだうまく動いてない。サポーターでも良いけど固定しちゃうとかえって鍛えられず使えなくなって弱くなりそうだし、そのあたり難しい)まだ手持ちので大丈夫!
  4. (今はまだいらないけど)バレエ用のソックス(今の体型で白タイツは履きたくない)
  5. 茶色のアップライトの消音できるピアノ→退職して転勤が亡くなってからで良い。買うとしても今はダイニングテーブルに置けて、普段はしまえるキーボード。
  6. 海外旅行(体調が回復したら、親が動けるうちに一度で良いから親子で海外旅行に行きたい)
  7. 海外旅行に向けて、現地の言葉と英会話をもう一度
  8. ルリユール用の紙
  9. バレエのレッスンを再開できるようになったらパーソナルレッスンを受けたい。