こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

増税前のまとめ買い、本当にお得?

普段利用しているスーパーから、増税前のまとめ買いキャンペーンのお知らせが届きました。

確かに、トイレットペーパーや生理用品など、日持ちもして必ず使い切る生活用品だったら、増税前にまとめ買いした方がお得な気がします。

幸い、収納スペースには余裕があるので、勧められるがままに買おうとして、一昨年の歳末セールでまとめ買いした生理用品の在庫がまだ4袋あったことに気がつきました。

そしてその在庫が若干邪魔に感じている自分がいることにも気がつきました。収納スペースにはちゃんと収納できていて、なんならスペースにはまだまだ余裕があるにも関わらず、です。

 

そう、「どうせ使うのだから安い時にまとめ買いしておこう」という考え方は合理的だと思うのですが、どうも私はストックがゼロだと不安に感じる反面、在庫が多いと、使い切らなきゃいけない義務に押しつぶされる気がして負担に感じ、途中で目移りしてもっと別の物が使いたくなる、という面倒くさいタイプのようです。

じゃあ、こまめに買えばと思うのですが、数円、数十円の差で損したくないというせこい気持ちが大量買いに走ってしまう原因みたい。

それに加えて、近くのスーパーよりネットで買った方が物自体は安い、けどネットで買う場合は、総額いくら以下は送料がかかる、なんて時に、送料代をケチって、まとめ買いすることで送料無料を狙い、結果として、大量の在庫を抱えてしまう、というパターンも多いです。

ネットで安く売っている日用品は、一人暮らしには持て余してしまうくらいの大容量パックなどだからこそ安いものが多いんですよね。

 

また、プロテインなど、少量だと割高だからと、大量パックを買ったものの、あまりの大量さに置き場所に困り、しかも飽きてしまってうんざりしている、などといったことも。

特にネット購入の場合、送料を無料にしたい一心で、本当は不要なものまで買い込んでしまう傾向が強いです。

直近だと、おしゃれ着洗い用洗剤の単価が、近くのドラッグストアより、ネットのお徳用3セットパックの方が、1つあたり数十円安いけれど、送料無料にするためにと、数セット買った上、本当は必要のない柔軟剤まで買ってしまって、結局いまだに大量に余らせている(しかも、まとめ買いしたものの香りに飽きてしまって、途中でわざわざ同じブランドの別の香りのものを単品で買い足したという)という失敗があります。

 

しかもネットだと値段やポイント還元率などの比較検討までやってしまうので、時間も無駄にしがち。 

 

そう、いくらこだわりのない生活用品、消費期限が気にならない生活用品、いつかは必ず使う日用品だからと言っても、必要以上にストックするのは私には向いてなかったみたいです。

 

では、自分にとって適切なストック量はどのくらいなのか?

私の場合、「こんなにあると安心というよりうんざりする…」と感じるのは、半年以上ストックで抱えてしまう羽目になる量かどうか、みたいです。

仕事をしていて買い物に言ったりネットでチェックしたりする余裕がある日が少ない上に、未だに体調の変動が大きいため、なくなってすぐに買い足せると言った状況にないので、生活必需品は、向こう1か月分くらいの在庫はないと困ってしまうことが多いです。

でも他方で、半年以上ストックを抱えているのは、安心というより負担感が強くなります。

私の場合、どうでも良いと思っている日用品であっても、こだわりが強い方な上、趣味が変わるのが割と早いので、半年先を見越して買っても、いざその頃になると、それを使うのが嫌になっちゃって、無駄にしてしまうっていうパターンが結構あるんですよね。

例えば柔軟剤は、香りをその時々で楽しみたいし、日用品だから沢山あってもいずれは使い切るし困ることはない、というスタンスで、何種類も揃えていた時期もあったのですが、結局全部を使い切る前に、柔軟剤自体がいらないという考えに変わってしまいました。

 そういう場合に、趣味は変わっても買ったものを淡々と消費できるタイプは、まとめ買いが向いているのでしょうけど、邪魔だな、使いたくないな、と思って不良在庫化させちゃう私には、大量のストックは逆に無駄遣いになってしまうわけです。

 

という訳で、増税前に何をどの程度まとめ買いするべきかということに関しては、日用品、それもあまりこだわりのないもの(コスメなどは3、4か月先もそれを使いたいかはわからない。)を多くても3、4か月分、できれば1、2ヶ月分くらい、が私の場合は適切なのかなと思いました。

そして、安さにこだわって安易にネットで購入するのは避けたほうが良いのかもなあと。割り切って、近所のドラッグストアと普段からお世話になっている(ネット)スーパー(それだったら無駄な送料対策にそこまでこだわらなくて済む)で比較検討する程度にとどめておいた方が、時間とストックの無駄づかいを減らせそうです。

 

で、ここまで書いてふと気がつきました。

例えば1か月あたりの洗剤の消費量はどれくらい?トイレットペーパーは?

…ちゃんと把握してなかったんです。だから漫然とどんどん在庫を増やしてしまっていたんですね。

という訳で、8月中は、洗剤やトイレットペーパーといった日用品の消費量をちゃんと把握する月間にしようと思います。